目次
personal studyの基本情報と特徴をご紹介
personal studyは、東京都(白山駅前校・白山小石川校・白山下校・本駒込校・千石校・茗荷谷校・護国寺校・江戸川橋校・自由が丘メープル通り校)と名古屋(東山校)に計10校を展開する個別指導塾です。
personal studyでは、行動科学を教育の核とし、行動科学のメソッドを導入して指導しています。
塾長の松田氏は、personal studyの指導方針として、学力も技術と捉え、成績の優れている生徒がどのように勉強し、どのような時間の使い方をしているのかを分析して再現することで、誰でも同じように成果を出すことが可能だと述べています。
しかし、生徒ひとりひとりには個性があり、同じ勉強のやり方をしていても同じ結果を出すことはできません。そこで、personal studyが導入しているのがパーソナルトレーナー制です。
パーソナルトレーナー制とは、生徒一人に対して必ず一人、プロのトレーナーが付く制度であり、personal studyの最も大きな特徴でもあります。
パーソナルトレーナーは、行動の継続や学習カリキュラムのズレを修正するだけではなく、同時にメンタルもサポートする強力な味方です。このパーソナルトレーナーの存在が、トップレベルの勉強のやり方を、どんな生徒もモチベーションを高くしたまま維持できるようにしています。
また、トレーナーだけでなく、授業を担当する講師も、東大などの合格実績を持つ指導のプロが担当します。基礎から最難関まで、わかりやすいマンツーマン指導を受けることができます。
personal studyの料金体系・授業料は?授業体系・コース別にご紹介
personal studyの個別指導形式の料金
personal studyは完全個別指導の学習塾です。
公式HPなどでは料金を公開しておらず、料金に関しては各教室に問い合わせが必要です。
そのため、以下ではpersonal studyが展開している各コースについて詳細に紹介します。
【小学生コース】(小学1~6年生対象)
小学生コースでは、「正しい勉強のやり方」を身につけ、「学習習慣」を形成する指導を実施しています。パーソナルトレーナーが週ごと・日ごとの計画を立ててサポートします。
内容としては中学進学に向けて小学校の学習内容の理解と定着を目指します。教科は国語・算数・理科・社会・英語の5教科から希望するものを受けられます。
また、生徒ひとりひとりの学習環境や優先事項も考慮し、英検や漢検などの各種検定対策や、私立・国立小の内部進学対策などにも対応しています。
【中学生コース】(中学1~3年生対象)
中学生コースでは、各中学校の日程に合わせ、定期テスト対策を行います。志望校合格のための内申点確保も視野に入れて、パーソナルトレーナーが授業計画や家庭学習の計画を組みます。特に、高校受験を控えている生徒に対しては、必要な学習内容の「選択と集中」を行い、受験当日までの期間で効率的に学習が進められるよう、学習習慣を形成します。
さらにpersonal studyでは、英検・漢検対策や模試対応、進路相談等、生徒・保護者の方が集中して受験勉強に取り組める環境も整えています。
【高校生コース】(高校1~3年生対象)
高校生コースでは、大学入試に向けて、高校の授業内容を理解するだけではなく、さらに発展的な内容の理解を深めることを目指した指導を行います。各教科のスペシャリストが教科指導を行い、志望校合格のために必須となる苦手科目や弱点単元の克服も行います。
パーソナルトレーナーは受験勉強について何を・どれだけ・どのように進めたらよいのか計画を建て、ひとりひとりに最適な学習ルートを提案します。さらに、学習面だけでなく、定期的に面談を行い、進路の悩みや不安な気持ちに対するメンタルサポートも継続的に行います。
【中高一貫コース】(国公立・私立中高一貫校に通う中学1年~高校3年生対象)
それぞれの学校の進度や、生徒さんの理解度、部活動の予定など、生徒ひとりひとりに合わせて予習復習の計画を立ててサポートします。学校の推薦枠を利用した大学進学など、進路別の対応も可能です。
中学受験後の「燃え尽き症候群」や、受験が無いからこその学習習慣の乱れなどでモチベーションが下がってしまわないように、生徒面談などを通じてしっかりメンタルサポートを行います。
【オンラインコース】(小学生・中学生・高校生対象)
自宅にいながらプロの学習管理と指導を受けることができます。通塾と同じように、専属のトレーナーが学習計画を策定し、ひとりひとりに合わせた最適な勉強法をサポートします。
オンライン授業ではオンライン授業専用の特訓を積んだ講師が指導し、オンライン上で先生に質問することのできるオンライン自習室のシステムも完備しています。
【難関オンラインコース】(高校・既卒生対象)
通塾のクラスと同じように、大学受験に向けて専属トレーナーのサポートが受けられるほか、オンライン授業に特化した講師による授業、オンライン自習室が備えられています。
特に苦手科目として挙げられることの多い理系科目(数Ⅲ・理科科目)・英語・国語は最難関大学の二次試験まで対応できる講師が配置されています。
【コミュニケーションコース】(小学生・中学生・高校生対象)
「話すこと」「書くこと」が苦手な生徒さんのための基礎学習から、「面接」「小論文」の本格的な対策まで対応している個別プログラムです。
文章講座で作成した文章を話し方講座で朗読し、話す力と書く力を総合的に身につけられる「基礎コース」と、大学受験の面接試験を想定して、小論文対策も交えながら考える力と話す力を伸ばす「面接コース」があります。
personal studyの中学受験コースの料金
【中学受験コース】(小学3~6年生対象)
毎週の学習面談から「目標」「現状の学習量・成績」「習い事」「性格」等を把握し、生徒ひとりひとりの個性に合わせた学習計画を策定します。
また、personal studyのみに通塾する場合の対策はもちろん、大手学習塾に通う生徒さんに向けて授業内容や宿題・模試のフォローなども行っています。
パーソナルトレーナーは生徒本人のメンタル面をサポートするだけでなく、保護者の方とも情報を共有し、安心して受験に臨める体制を整えます。
personal studyの高校受験コースの料金
高校受験専用のコースはありませんが、【中学生コース】において高校受験のサポートも行っています。
personal studyの夏期講習・冬季講習情報はこちら
personal studyでは、すべてのコースの生徒を対象に夏期講習・冬期講習を実施しています。
夏期講習・冬期講習には塾生でなくとも申し込むことができます。
personal studyの夏期講習
2023年12月時点では、詳しい夏期講習の情報はわかりませんでしたが、7月1日~8月31日の間は夏セミナー(夏期講習)を行っています。(2023年度)
詳しくはお問い合わせください。
personal studyの冬季講習
personal studyの冬期講習は、12月1日から1月31日(中3受験生、高3受験生、高卒生は2月28日まで)の間実施されています。※2023年12月時点
各コースの詳細について紹介します。
【小学生コース】
・教科:国・算・理・社・英から希望制
・内容:学習面談・個別面談・自習室利用可
【中学受験コース】
・教科:国・算・理・社から希望制
・内容:学習面談・個別面談・自習室利用可
【中学生コース】
・教科:国・数・理・社・英から希望制
・内容:学習面談・個別面談・自習室利用可
【中高一貫コース】
・教科:国・数・理・社・英から希望制
・内容:学習面談・個別面談・自習室利用可
【高校生・高卒生コース】
・教科:国・数・理・社・英から希望制
・内容:学習面談・個別面談・自習室利用可
personal studyの評判・口コミ情報はこちら
パーソナルトレーナーについて
勉強を教えてくれる講師のほかに、1対1でパーソナルトレーナーがついてくれるので、わからないところやつまづいたところもそのままにせずに、安心して学ぶことができるようです。
子供の性格や行動に基づいて最適な学習の仕方を指導してもらえて、とても良いと思います。
本人の状況や性格を確認して、それに合わせてアドバイスをしてもらえたり、指導の準備をしていただけるのでとても期待できます。
カリキュラムについて
塾専用のテキストがあるのではなく、学校のテキストを使用することができるので良いです。
わからないところや、ついていけていないところを短期間で克服するカリキュラムを、自分の性格や行動に合わせて考えてもらえるのでとても良いです。
個別塾なので、固定のカリキュラムがなく、他の塾のカリキュラムに沿って指導してくれます。
塾内の環境について
静かで集中できる自習室があり、授業以外の時間も使うことができるのでとても助かっています。
静かで、綺麗です。落ち着いて勉強に集中できるレイアウトになっています。通いやすいです。
清潔でおしゃれです。通っている本人も集中して学習ができると言っています。
「料金」に関する評判・口コミ
ひとりひとりに専属のトレーナーと先生がついてくれることを考えると、妥当な値段だと思います。先生方のサポートは本当に手厚いです。
パーソナルトレーナーが丁寧に教えてくれ、結果も出やすいので、それに見合う値段だと思います。
高額なテキスト代を払う必要がないため良いです。授業料の値段に合った相応の対応をしていただけます。
personal studyの合格実績はこちら
現在、personal studyの公式HP、SNSなどにおいて、合格実績は掲載されていません。
しかし、講師陣の紹介として、生徒を多数東大などの難関校に導いてきたという情報や、志望校に合格した生徒さんの体験がHP上で紹介されていることから、多くの生徒さんがpersonal studyでの学習を通して成績アップや志望校合格の体験をされていることかと思います。
実際の実績が気になる方はぜひ一度お問い合わせしてみてください。
personal studyのご紹介まとめ
以上、東京都と名古屋に教室を展開する個別指導塾personal studyについて紹介しました。
こちらの塾はなんといってもパーソナルトレーナーが専属でついてくれるところが魅力的ですね。口コミでも、パーソナルトレーナーの学習効果に対する言及が多く見られました。
学校や集団指導型の塾ではなかなか個人の状況や進度、目標に合わせて学習計画を立ててくれるところはないので、授業についていけない生徒さんにとっては本当に嬉しいと思います。
行動科学のメソッドに基づいて指導を行ってくれるところや、講師陣も非常に優秀であるところなどからも、信頼できる学習塾といえます。
HPや公式ラインからも気軽にお問い合わせできるので、気になる方はぜひ一度お問い合わせしてみてください。