暮らしのメディア

アクシブアカデミーの料金体系・合格実績・評判をご紹介!他の塾と比べて良いポイントをわかりやすく

アクシブアカデミーの基本情報と特徴をご紹介

アクシブアカデミーは、関東・関西・中部・北陸に20以上の教室を展開する個別予備校です。従来の塾や予備校の問題点を克服するために「全方位個別アシスト」徹底して偏差値+10を実現します。

「全方位個別アシスト」とは、カリキュラムの作成、学習管理、授業、進路指導などを通して完全個別で総合的に指導するサポート体制です。
全方位個別アシストは、3つの心強いサポーターに支えられています。
1つめは専属トレーナーです。厳しい採用基準を満たした難関大の現役学生が、学習管理やモチベーションのサポート、質問対応などを行います。
2つめが担任コーチです。大学受験に精通している受験のプロで、現場での指導経験を持つコーチも多く在籍しています。生徒の個別カリキュラムの作成や、保護者の方へのLINEサポートなどを行います。
3つめがアクシブラボです。アクシブラボは参考書教材や共通テストを分析して、大学受験に関わる最新の情報を常にリサーチします。アクシブラボは分析した膨大な情報は、トレーナーやコーチの指導に還元されます。
この3つのサポーターは互いに連携し、モチベーションの低下や志望校の選定、志望理由書など、受験生のあらゆる問題に対応します。

さらに、アクシブアカデミーは「個別分析カリキュラム」「専属トレーナーによる全科目個別指導」「受験戦略を支える情報分析術」の3つの合格メソッドを持っています。
「個別分析カリキュラム」とは、学習力向上のための、大学受験における設計図のようなものです。生徒それぞれの現状と目標を常に見据え、自学自習を含めたすべての勉強時間で「いつ」「何を」「どれくらい」勉強するかを決める完全オリジナルのカリキュラムです。
アクシブアカデミーでは面談やテストで生徒の現状を正確に把握したうえで、大学の入試傾向や参考書の分析を踏まえて作成し、随時更新していきます。
「専属トレーナーによる全科目個別指導」は、専属トレーナーが週次の戦略授業での学習管理、科目のバランスに配慮した学習計画の策定、生徒に合った勉強スタイルの確立などをすべて個別にサポートする制度です。「先生」「生徒」の単純な関係ではなく、生徒が気兼ねなく相談できる存在でありながら、志望校合格への最善ルートに導いてくれる存在が専属トレーナーです。
「受験戦争を支える情報分析術」とは、アクシブアカデミーが日々行っている大学の傾向や過去問、膨大な量の教材の分析を指します。東大をはじめとする難関大生と受験のプロが共同で行っており、全国の塾予備校700教室に提供するほどの情報力を持ちます。

アクシブアカデミーはその情報量と合格メソッドを武器に、生徒を志望校合格に導く予備校です。

アクシブアカデミーの料金体系・授業料は?授業体系・コース別にご紹介

アクシブアカデミーの個別指導形式の料金

アクシブアカデミーの料金体系についてご紹介します。
アクシブアカデミーは大学受験を見据えた予備校であるため、その対象は主に高校生・大学受験生となります。

アクシブアカデミーの授業はすべて個別授業で、専属トレーナーが実施する1回50分の授業になります。難関大生が科目指導・理解度チェックを行い、担任プロコーチの立てた学習計画の達成や理解をサポートします。

授業のほかに、7つの基本サービスがつきます。
①年間個別カリキュラム作成
 受験または年度末までの年間カリキュラムを毎年一人ひとり個別に作成します。担当プロコーチが学習進捗を確認しながら、適宜修正を行います。
②週間カリキュラム作成
 担任プロコーチが毎週やるべき学習の計画を立てます。年間カリキュラムと連動して、その週にやるべき学習内容を明確化することにより効率よく学習を進めていくことが可能です。
③戦略授業(月2回)
 担任プロコーチによる日々の学習計画策定・学習管理・勉強法の改善サポートを行う個別授業です。
④スタディアシスト
 参考書や学校教材でわからない問題をオンライン上で講師に個別質問できます。1回の質問時間は原則10分以内で、火~土のうち週4日以上は質問可能です。
⑤保護者サポート
 進路や学習状況について、保護者様からのご相談やご質問にLINEで回答します。ご希望があれば、オンラインで保護者面談も実施可能です。
⑥過去問チャレンジ
 参考書の難易度が受験予定校のレベルに到達した時に、過去問演習を実施して合格可能性を判断します。その結果を分析し、その後の学習方針を決定します。
⑦自習室
 私語厳禁の高校生・既卒生専用の自習室が完備されています。

アクシスアカデミーの完全個別のサポートは月額44,000円からになります。
現状と目標との差によっておすすめのプラン・料金が異なります。無料のカウンセリングを行った後、プランを提案します。
無料カウンセリングはLINEで簡単に申し込むことができます。

アクシブアカデミーの夏期講習・冬季講習情報はこちら

アクシブアカデミーは夏期講習または冬期講習を実施しています。
以下の情報は鈴鹿平田校の2023年の情報になります。教室によって実施状況が異なる可能性がありますので、詳しい情報は教室に直接お問い合わせください。

アクシブアカデミーの夏期講習

アクシブアカデミーの夏期講習は1ヶ月通い放題です。
アクシブアカデミーに入塾していない生徒さんは高1・2年生は25%オフの49,500円から、高3生は25%オフの66,000円から夏期講習に参加することができます。

アクシブアカデミーの冬季講習

アクシブアカデミーの冬期講習は夏期講習と同様です。
塾生ではない受講生は、25%オフの料金で受講することができます。

アクシブアカデミーの評判・口コミ情報はこちら

【カリキュラムについて】
・最初に立てる年間の学習計画のおかげで、成績が安定するようになりました。プロの先生が受験のタイミングや自分の勉強のペースなどをすべて考慮してくれるので、とても助けになりました。
・事前に細かく立ててくれるカリキュラムが、自分が今何をすべきかがよくわかってよかったです。受験まで時間があると何をすればよいのか見失いがちですが、このカリキュラムのおかげでモチベーションもアップしました。
・自分で決めた目標や勉強量が適切なのか自分ではわからなかったので、学習計画を見てくれるのはとてもありがたかったです。

【講師について】
・自分は集中力が続かないタイプで長時間の勉強が苦手だということを伝えると、短期間で効率的にやれる勉強法を一緒に探そうと言ってくれました。先生が本当によく相談に乗ってくださったので、自分なりの勉強方法を見つけることができて本当に感謝しています。
・教え方はとても上手で、丁寧です。モチベーションをしっかりあげてくれる良い先生だと思います。楽しく通えるだけでなく、成績もしっかり上がったので満足です。
・わからない問題はわかるまでとことん説明してくれます。教え方がすごく上手で、プリントやタブレットを使ってとても丁寧に授業をしてくれて本当に助かりました。

【サポートについて】
・自習室がいつでも使えてとてもよかったです。また、教室では授業以外の質問でも柔軟に対応してもらえて、すごく助かりました。
・一人ひとつロッカーがあって、教材を保管することができたり、雑音がなくて居心地のよい自習室があったりと、環境はとても素晴らしいです。

「料金」に関する評判・口コミ

・自習室も使えて駐輪場もあって、サポートがとても充実しているので値段に見合う価値があると思います。入塾前もとても丁寧で強引な勧誘などはありませんし、割引もあります。

・全教科でプランをしっかり立ててくださるところがやはり値段以上のものがあると思います。

・1対1の授業が週2回、個人に合わせたカリキュラム作成、自習室使い放題、駐輪場無料、個人ロッカーあり、駅近というところを全部含めて、とても満足しています。

料金に関しては、値段以上のサポートをしてもらえるという声が多く見られました。やはり手厚いサポートを受けられて、結果もしっかり出るというところもあり、みなさん値段には満足しているようです!

アクシブアカデミーの合格実績はこちら

2023年度合格実績
難関大合格者数 349名
・国公立大学 40名
・早慶上理 2名
・MARCH 30名
・日東駒専 25名
・成成明学獨國武 14名
・四工大 16名
・関関同立 88名
・産近甲龍 105名
・南愛名中 29名

2023 成績急上昇
・高3 5月全統共通テスト模試で得点率66.2%から大分大学医学部医学科合格
・高3 5月全統共通テスト模試で得点率64.1%から東京工業大学合格
・高2 1月全統共通テスト模試で偏差値49.3から名古屋大学合格
・高3 5月全統共通テスト模試で偏差値50.1から横浜国立大学合格
・高3 5月全統共通テスト模試で偏差値41.0から三重大学合格
・高3 5月全統共通テスト模試で偏差値42から兵庫県立大学合格
・高2 11月ベネッセ記述で偏差値46.6から法政大学合格
・高3 5月全統共通テスト模試で偏差値38から中央大学合格
・高3 5月全統共通テスト模試で偏差値50.2から関西学院大学合格
・高3 5月全統共通テスト模試で偏差値52.9から同志社大学合格
・高2 1月全統共通テスト模試で偏差値47から慶応義塾大学合格
・高3 5月全統共通テスト模試で偏差値41.6から立命館大学合格

難関大学に300名以上が合格しているほか、高3の5月時点から大きく成績アップして志望校合格を掴み取った実績があり、とても素晴らしいですね!高3からでもアクシブアカデミーに入塾すれば成績アップ&志望校合格には遅くないということがよくわかります。

アクシブアカデミーのご紹介まとめ

いかがでしょうか。
アクシブアカデミーは独自のシステムでどんな生徒も合格に導いてくれるとても頼もしい塾だといえますね。特にひとりひとりに合わせたカリキュラムをはじめとしたサポート体制が優れており、受験について迷うことなく合格までの道を進めそうです。
受験まで時間がないという方も、今の成績では志望校に届かないから諦めようかと思っている方も、ぜひ一度アクシブアカデミーに相談することをおすすめします!
教室も各地域にたくさんあり、オンライン塾も展開しているので、通いやすさも抜群です。
以上、全国に20以上の教室を展開する予備校アクシブアカデミーについて紹介いたしました。