暮らしのメディア

キズキ共育塾の料金体系・合格実績・評判をご紹介!他の塾と比べて良いポイントをわかりやすく

キズキ共育塾の基本情報と特徴をご紹介

あなたのお子さんは不登校や中退などで学びにブランクがあると感じていますか?それとも別の進路に進みたいと思っていますか?どんな困難があっても、自分の可能性に気付き、自分の将来を築くことはできます。そんなあなたにおすすめしたいのが、「キズキ共育塾」です。キズキ共育塾は、不登校や中退など様々な困難がある方の学び直しを支える個別指導塾です。授業は1対1で行い、生徒一人ひとりの特性や状況に合わせたカリキュラムを提案します。オンラインを含め全国各地で展開しており、講師陣の多くは過去に不登校や引きこもりなどを経験した大学生や社会人です。勉強や受験だけでなく、一人ひとりのメンタルの悩みにも寄り添い、伴走することを特色としています。以下に紹介しますので、参考にしてください。

キズキ共育塾の料金体系・授業料は?授業体系・コース別にご紹介

キズキ共育塾の個別指導形式の料金

キズキ共育塾は基本的に個別指導塾です。その中には、対象者の状況や希望に応じていくつかのコースがありますので、以下に解説します。尚、料金については公表していませんので、各教室や公式HPの問合せフォームからお問い合わせをお願いします。
【入試対策別大学受験特化コース】
国公立大学/難関私立大学の一般受受験(学力試試験)または総合型選抜入試に対応しています。このコースでは、生徒の志望校や学力に応じて、最適な教材や問題集を選択し、効果的な学習計画を立てます。また、模擬試試験や面接対策なども行い、受験に向けての自信と実力をつけます。このコースは、高校生や高卒生、社会人など、大学受験を目指す方におすすめです。
【完全1対1個別指導オーダーメイドコース】
年齢・学年に関係なく、目的・学力・ご希望などに応じて授業を行っています。このコースでは、生徒の学びたいことややりたいことを尊重し、自分のペースで学習できる環境を提供します。また、学校の授業のフォローや補習、資格試験の対策なども行います。このコースは、学校に通っている方や通えない方、学び直しや進路変更を考えている方など、様々な状況の方におすすめです。
【(家庭教師)完全個別指導コース】→家庭教師キズキ家学にて対応します
家庭教師がご自宅にお伺いして、勉強とメンタルをサポートします。このコースでは、通塾が難しい方や自宅で学習したい方に対応しています。家庭教師は、生徒の学習状況やメンタル状態を把握し、保護者とも連携して、最適な指導を行います。また、家庭教師は、生徒の生活リズムや習慣を整えることもサポートします。このコースは、不登校や引きこもりなどで学校に行けない方や、自宅で集中して学習したい方におすすめです。
<授業方式>
・オンライン授業:
パソコンやタブレット、スマートフォンから、通塾と同じ内容の授業をご自宅で受けられます。このコースでは、通塾が難しい方や遠方に住んでいる方に対応しています。オンライン授業は、ビデオチャットや画面共有などの機能を使って、リアルタイムで講師とコミュニケーションをとりながら学習できます。また、オンライン授業の録画や教材のダウンロードなども可能です。このコースは、通塾が困難な方や、自分の都合に合わせて学習したい方におすすめです。
・通塾授業:
 通塾が可能な場合は、以下の教室で個別指導が受けられます。
  東京:西新宿校、代々木校、秋葉原校、池袋校、吉祥寺校
  神奈川:武蔵小杉校、横浜校
  愛知:名古屋校
  関西:京都校、大阪校

<料金>
入塾金や月謝等料金については公表されていませんので、公式HPの問い合わせフォームからお問い合わせください。

キズキ共育塾の集団指導形式の料金

キズキ共育塾は、個別指導が基本ですが、オプションとして少人数縦断授業のコースを設けています。少人数集団授業とは、代々木校またはオンライン受講にて、大学受験のための少人数集団授業(3〜6名)を実施しているコースです。少人数集団授業を受講できる方は、各校舎で通塾・オンラインの大学受験特化コース・オーダーメイドコースの授業を受講している生徒が対象となっています。不登校や高校中退などで学校では勉強ができない方や、集団授業(行動)が好きな方などにおすすめです。
少人数集団授業では、1年間のカリキュラムで、高校の基礎レベルから共通テストレベルまでを学びます。年度途中からの参加も可能です。授業のスピードや難易度は、生徒さんのご希望に応じて調整されます。
◆対象:各校舎で通塾・オンラインの大学受験特化コースまたはオーダーメイドコ-ス在籍の受講生
◆授業:文系→英語・古文・ 文章教室
    理系→数学・物理
    1科目ごと→4回/月 80分/コマ
◆料金:授業料その他料金については、塾へお問い合わせください
    ※テキスト代は塾指定の市販教材を購入する必要があります。

キズキ共育塾の中学受験コースの料金

キズキ共育塾には、中学受験コースはありません。ただし、マンツーマンの完全個別指導方式のため、希望があれば、個別に対応することは可能です。
詳しくは、塾へお問い合わせください。

キズキ共育塾の高校受験コースの料金

キズキ共育塾には、高校受験コースはありません。ただし、マンツーマンの完全個別指導方式のため、希望があれば個別に対応することは可能です。
詳しくは、塾へお問い合わせください。

キズキ共育塾の夏期講習・冬期講習情報はこちら

キズキ共育塾には夏期講習や冬期講習があります。
個別授業を基本としておりますので、受講対象者は1コマ以上キズキ共育塾の個別指導を受講している方です。現在は夏期講習対象期間ではないため、以下に冬期講習に関して紹介しますので、参考にしてください。

キズキ共育塾の夏期講習

現在夏期講習の対象機関ではないため、詳細は2024年度の募集が開始しましたら、公式HP等にてお問合せすることをおすすめします。

キズキ共育塾の冬期講習

2023キズキ共育塾の冬期講習は、通常の講習と同じく完全1対1で個別指導する方式です。
受験に向けた一人ひとりの目標に向けた集中学習期間となります。ただし、冬期講習のみの受講はできませんので、入塾し1コマ以上の個別指導の受講が必要です。2023年度については12月1日(金)~2月28日(水)が冬期講習期間です。通常の塾より長期間であることにより、個々の事情に合わせた学習計画を立てることが可能なことも魅力です。

キズキ共育塾の評判・口コミ情報はこちら

キズキ共育塾は、もう一度勉強しなおしたいと考えるあらゆる人を全力でサポートする、完全個別指導の学習塾です。不登校や中退、社会人などの方でも受講でき、難関校や資格試験の対策も行っています。また講師は生徒の気持ちを理解し、メンタル面からもサポートしてくれます。キズキ共育塾に通っている保護者や受講生の口コミを、以下にまとめましたので、参考にしてください。
【保護者】
・中学生の息子が不登校になり、勉強も全くしなくなりました。キズキ共育塾に相談したところ、親身になって話を聞いてくれました。息子は最初は嫌がっていましたが、先生とのコミュニケーションが楽しくなったようで、自分から授業に行くようになりました。勉強のやり方や進路の相談もしてくれて、高校に無事に合格しました。本当に感謝しています。
・高校を中退した娘が、大学に行きたいと言い出しました。私は不安でしたが、キズキ共育塾にお願いしました。娘は高卒認定試験の対策をしながら、大学受験の勉強もしていました。先生は娘のペースに合わせて、丁寧に指導してくれました。娘は自信を持って受験に臨み、第一志望の大学に合格しました。キズキ共育塾には感謝の気持ちでいっぱいです。
【受講生】
・高校時代に不登校になり、勉強もほとんどしていませんでした。社会人になってから、大学に行きたいと思いましたが、どうやって勉強すればいいかわかりませんでした。キズキ共育塾に通うと、先生が基礎から教えてくれました。先生は私の疑問にも丁寧に答えてくれました。おかげで、勉強が楽しくなりました。社会人入試で大学に合格できました。キズキ共育塾には本当に感謝しています。
・中学で不登校になり、高校にも行けませんでした。キズキ共育塾に通うと、先生が私の話を聞いてくれました。先生は不登校や心の病を経験したことがあると言ってくれました。私は先生に心を開くことができました。先生は私に勉強の楽しさを教えてくれました。私は高校に入りたいと思いました。先生のおかげで、高校に入学できました。キズキ共育塾にはとても感謝しています。

「料金」に関する評判・口コミ
キズキ共育塾の料金は、コースや教室によって異なりますが、一般的には他の個別指導塾よりも高めです。しかし、その分、生徒の状況や目標に合わせたカスタマイズされた授業やサポートを提供しています。また、返金制度や休塾制度などもあるため、安心して受講できます。キズキ共育塾に通っている保護者の方の口コミを、以下に紹介しますので、参考にしてください。

・中学生の息子が不登校で、勉強も全くしなくなりました。キズキ共育塾に相談したところ、親身になって話を聞いてくれました。料金は他の個別指導塾よりも高いですが、それだけの価値があります。息子は先生との関係が良くなり、勉強にも興味を持ち始めました。高校にも無事に合格しました。キズキ共育塾には感謝しています。

・高校を中退した娘が、大学に行きたいと言い出しました。私は不安でしたが、キズキ共育塾にお願いしました。料金は高いですが、返金制度や休塾制度などがありますので安心です。娘は高卒認定試験の対策をしながら、大学受験の勉強もしていました。先生は娘の目標に沿ったカリキュラムを作ってくれ、結果、娘は第一志望の大学に合格しました。キズキ共育塾には感謝の気持ちでいっぱいです。

キズキ共育塾の合格実績はこちら

<2023年度大学合格実績の一部>
慶応義塾大学、東北大学、東京外国語大学、青山学院大学、中央大学、東京理科大学、龍谷大学、日本女子大学、大阪電気通信大学、大阪芸術大学、武蔵野大学、千葉工業大学、獨協大学、女子栄養大学、信州大学、神戸国際大学、岡山理科大学、京都文教大学など
                          (公式HP合格体験記より)

キズキ共育塾では、メンタルやその他の課題を持ちながらも、本人の目標向けてサポートをしてくれる親身な個別指導があります。不登校や高校中退をした方や社会人から一念発起し見事に大学合格を果たした方も多くおります。いつからでもべb今日は遅くないということを体現した学習塾と言えるでしょう。

キズキ共育塾のご紹介まとめ

キズキ共育塾は今の学校教育でうまくなじめないお子さまにも寄り添って指導する、マンツーマン完全個別指導方式を採用しています。受験から通常の学習にわたって相談しながら前に進む塾はこれからニーズが高まるでしょう。お子さま自身の生きづらさや保護者の方々の悩みも相談できる機関として、塾以上の価値がある塾です。興味のある方は公式HPで資料の取り寄せができます。オンラインにより全国どこからでも受講可能なため、通塾困難な方へもおすすめできます。