目次
けいおう学院の基本情報と特徴をご紹介
けいおう学院の教育方針は「どの子も伸ばして公立高校合格」「個人に合わせたオーダーメイドの授業内容」です。成績の低いお子さんも「どの子も伸ばす」精神で指導して、かつ、「公立高校に合格できる生徒」を育てることを目標としています。
学力を伸ばすには、生徒が自分から進んで学習する習慣が重要視されます。しかし、今の生徒は学校の教師や親から、一方的に言われてやる人が多いようですね。自分の目標や計画性を持って学習習慣を付けることは、将来にレベルアップするために大切です。
未来を担う子ども達に、求められるのは「学びに向かう力や人間性など」です。これは学んだことを、人生や社会に生かそうとする力です。当塾で学習したことを、社会でどのように活用していくか、どのように人生を豊かにしていくか伝えます。けいおう学院では、楽しみながら学べる環境を用意して、自身の人生を豊かにするお手伝いをしています。
保護者様とのコミュニケーションも重要視しています。毎回の授業記録をして、指導報告書をお渡ししております。お子様の授業・宿題達成度・理解度の進度が記録されてます。保護者様の相談も、随時、受け付けており生徒が安心して学べる環境を提供しています。
けいおう学院の料金体系・授業料は?授業体系・コース別にご紹介
けいおう学院の個別指導形式の料金
■「けいおう学院60」とは?
当塾では、各教室いよって90分の授業と60分の授業があります。「けいおう学院60』 では「短い時間に集中して、反復学習をする」です。お子さんのお好みに合わせて選ん でください。
小学生コース
・ 小学生・・・(対象児童:けいおう学院60)
・ 料金:7,700円
週1回の授業料 × 週の回数
受講例 小学生週に3回の場合
7,700 × 3回 = 24,100円
中学生コース
・ 中学生・・・(対象児童:けいおう学院60)
・ 料金:8,800円
週1回の授業料 × 週の回数
受講例 中学生週に3回の場合
8,800 × 3回 = 26,400円
けいおう学院の小中学生の料金について詳しく説明します!週1回から、週5回まであるので参考にしてください。
週 1
週 2
週 3
週 4
週 5
小学1年生~3年生
9,900円
14,300円
19,800円
25,300円
30,800円
小学4年生~6年生
11,000円
16,500円
22,000円
27,500円
33,000円
中学1年生
12,100円
19,800円
25,300円
30,800円
36,300円
中学2年生
13,200円
20,900円
26,400円
31,900円
37,400円
中学3年生
14,300円
23,100円
28,600円
34,100円
39,600円
けいおう学院の中学受験コースの料金
当塾の特徴でもご紹介したとおり、けいおう学院は完全に「公立受験に特化してる」のがポイントです。中学受験子コースはございません。ただし、小学生はお子様ひとりひとりに合わせた学習指導なので安心しておまかせください。
けいおう学院の高校受験コースの料金
ここでは、けいおう学院が高校受験指導に強い理由をご説明します。3つのポイントがあって「生徒の学習意欲を引き出すポイント制」「高校の受験対策を専門的に指導」「生徒の学校での内心点を向上させるカリキュラム」です!
特に「高校の受験対策」では、各生徒の理解に応じたオーダーメイドの授業を行っています。高校受験では、必ず個人の苦手な分野で、差がつきますよね。生徒の弱点に対して基
礎固めをして、ムリなく応用に進み合格に近づくようにしています。
上記のようなしくみによって、当塾は「公立高校に合格できる生徒」を養成しています。
けいおう学院の夏期講習・冬季講習情報はこちら
けいおう学院の夏期講習
けいおう学院の夏期講習のテーマをご紹介します!
①ひとりひとりの生徒の「お好みのプラン」で受講できるのです、苦手科目を克服したい方 や得意目を伸ばしたい方・・。それぞれの自由です。
②部活動で、お忙しいというお悩みもありますよね。日程は、自由選択性なので部活と勉強 の両立ができます。
③中学3年生には、「受験に合わせた特訓講座」があります。これから来る受験シーズン
に合わせて準備しましょう。
ここでは、けいおう学院の小中学生のプランについてご紹介します。「けいおう学院60」と普通プランに分かれてるので、ご参照ください。
プラン
料金
小学生プラン
・ 6回コース(60分 × 6回)
<追加オプション>
・ 個別授業 (1コマ)
6,930円
1,155円
中学1.2年生プラン
・10 回コース(60分 ×10回)
<追加オプション>
・ 個別授業 (1コマ)
13,200円
1,320円
中学3年生プラン
・ 13コマ × 2回
<追加オプション>
・ 個別授業 (1コマ)
33,000円
1,100円
テキスト代:別途
けいおう学院の冬季講習
けいおう学院では、各教室で冬期講習を行ってます!中学1,2年生も冬休みからコツコツ勉強して、周りとの差をつけることが大切です。中学3年生は、最後の追い込みに向けて入試対策をしましょう。塾生以外の方も受講できるシステムなので、ご興味のある方はお気軽に当塾にお問い合わせください。
プラン
料金
小学生プラン
・ 4回コース(90分 × 4回)
<追加オプション ・ 個別授業(1コマ/ 60分) 6,600円 1,650円 中学2年生プラン ・ 5回コース(90分 ×5回) <追加オプション ・ 個別授業(1コマ/ 90分) 9,900円 1,989円 中学生3年生プラン ・ 7コマ × 2(1コマ 60分) <追加オプション ・ 個別授業(1コマ/ 90分) 【入試直前講座】 39,600円 2,145円 35,200円 テキスト代:別途 ・ テスト直し・振り返りで成績アップの近道へ! 「みなさんは、日ごろ正しく、テストの直しやテスト勉強の振り替えを、行っておしますか?」 けいおう学院では、生徒の「テスト直し・振り返り」のお手伝いをしています!定期テストでは、結果のみではなく次回のテストや入試試験での、目標点への現状課題の確かめになります。「テスト直し」がうまくいけば、次回のテストの高得点も夢ではないですよね。 詳しく説明しますと「解答のミスの具体化と、改善方法の確率」や「解けきれなかった問題に対して、現状の勉強計画・方法に改善すべき点」が挙げられます。 けいおう学院では「テスト直し・振り返り」のお手伝いの無料体験の実施も、行ってます。無料体験を利用して経験が豊富な先生に対策を教わったり、次回のテストへ向けて準備してください。 また、質問できない消極的な子や、やる気のない子には、こちらから声をかけたり寄り添っていきます。このように、けいおう学院では生徒が自己成長を感じ、自主管理できることを目指しているので、子どものステップアップに繋がります。
けいおう学院のさままざまな学習導入例
スピーキングテスト対策・・・(鶴川教室)
・ 当教室では受験カリキュラムの一環として、夏期講習で「スピーキングテスト対策」を 実施します。日頃から、生徒にとって英語の発声をする機会は多くはないと思います。 最後の頃には「英語で、自分の意見を述べる」までに到達できるので、楽 しい先生と、 一緒にどうですか。
【英語力アップ】50問英単語テスト・・・(今宿教室)
・ 学校が再開するタイミングで、英語力を付けたい方にオススメです!横浜市の教科書に 合った単語テストなので、テスト対策にもバッチリです。これで、中学生の英語の行き 詰まりなどを解消します。
最大1ヶ月無料!算数・数学 × 実力アップ講座・・・(基礎東教室)
・ 最大1ヶ月無料!の講座で、対象は小学生や中1,2年生です。算数・数学は1人で学習し てると必ずつまづきますよね。そんな時に質問できる力強い先生と、一緒に学習しません か。算数・数学の基礎の土台を築いていきます。
理科実験教室・・・(中神南教室)
・ 中学1年生の理科「音」の学習を、実験を通して学ぶイベントです。持ち物は「紙パッ ク」のみなので簡単ですね。ギターづくりで「音」について楽しく実験しながら、 子ど もの理科への興味・関心を養成します。
こちらは、けいおう学院2023年度の高校受験生の合格実績です!
【東京都公立】
秋留台高校 合格!
片倉高校 合格!
青梅総合 合格!
【私立】
旭丘高校 合格!
アレセイア湘南高校 合格!
麻布大学付属高校 合格! など
(公式H参照)
上記の合格実績から、勉強の巧みな指導や受験指導において、とても実績のあるけいおう学院。個人の課題や悩みの相談にのって、成績アップをお約束します。けいおう学院は高校受験などにおいて、志望校の試験情報から、非常にポジティブな力を与えてくれる頼もしい存在です。
けいおう学院のご紹介まとめ
塾長が自ら、生徒に指導したり通塾の無い日でも、子どもの勉強に付き合ってくれる先生の強味は、他の塾とはくらべものになりまえせん。1名の先生が4名の生徒を担当して、この環境こそが「生徒の自主性」を育てるのに適しています。
けいおう学院の先生の中には「勉強が少し、苦手」という方もいらっしゃいます。苦手だからこそ、できない子どもの気持ちに共感できるしそういう先生だからこそ、わかりやすく指導できます。また、学習面だけでなく生徒の心のケアや「やる気の無さ」のサポートもしてくれます。
また、保護者様からも高い評価を受けてます。「先生が優しくて子供が慕っている。指導も丁寧である」「100点をとるとポイントが貰えるので、子供が目標をもって頑張ってた」などの口コミもありました。
さらに、お子さんが部活動や学校の行事などで塾に遅れたり、突然、休んでしまうこともありますよね。そんなときのサービスがあるんです。「振替制度」といって、生徒が欠席した場合、お好きな日程で振替が可能です。自分の気に入った先生と、苦手科目などを中心に楽しく勉強してみませんか。