暮らしのメディア

ME外語学院の料金体系・合格実績・評判をご紹介!他の塾と比べて良いポイントをわかりやすく

この記事では、ME外語学院の料金体系や合格実績、口コミについてご紹介をしていきます。
ME外語学院に通うか悩まれている方、ME外語学院と他の塾を比較して迷われている方の参考になる内容となっておりますので、最後までどうぞご覧ください!

ME外語学院の基本情報と特徴をご紹介

ME外語学院とは、9歳から大学受験まで対応している英語専門塾です。

【ME外語学院のポイント】
①全ての学年で、英語を学ぶことの楽しさや、点数を上げて受験に受かることの喜びを教える。
②季節講習の他に、英検講習や共通テスト講習を行っている。英語力アップを保証している。高校受験、大学受験、中間期・期末テスト対策授業、英語検定の対策を定期的に実施している。
③小学生で英検3級、中学生で英検2級、高校生で英検準1級を取得することを目標としている。
④MEの小学部出身の生徒は、中学入学後の英語の成績で5をとる。
⑤英検の合格率では全国的に群を抜いている。
⑥中学生では、学校の教科書を中心に学ぶ。また、定期テスト前には学校の教科書別にテスト対策の授業を行っている。
⑦中3では、群馬県内の公立・私立高校の過去問を一回につき1年分解く。
⑧ME中学部出身の生徒は、入学当初の英語のクラス・校内順位は高くなる。
⑨MEでは、新高校1年生の春期講習会において高校文法の全てを指導している。
⑩MEでは、1月以降は高校3年生と浪人生に対し、個別授業を実施している。

【ME外語学院のお問い合わせ先】

住所:群馬県前橋市表町2-6-12
電話:027-224-7257

ME外語学院の料金体系・授業料は?授業体系・コース別にご紹介

では、ME外語学院の料金体系はどのようになっているのでしょうか。
そちらについても調査いたしましたので、下記をご覧ください。

ME外語学院の個別指導形式の料金

【高校3年生、浪人生(1月以降)】
大学受験生全員に、学校での自習時間を利用した個人授業を行っている。一人ひとりの志望校の過去問をマンツーマンで指導し、確実な合格へと導く。

ME外語学院の集団指導形式の料金

対象
金額(月額)
小学生
7700円(税込み)
中学生
9350円(税込み)
高校生
12,100円(税込み)

この他に、入会金や前期諸経費などがかかります。詳細は、公式ホームページなどでご確認ください。

ME外語学院の中学受験コースの料金

ME外語学院では、中学受験に特化したコースは見つかりませんでした。詳細につきましては、ME外語学院まで直接お問い合わせください。

ME外語学院の高校受験コースの料金

ME外語学院では、高校受験の合格実績があります。高校受験のみに特化したコースは見つかりませんでした。詳細は、ME外語学院まで直接お問い合わせください。

ME外語学院の春期講習・夏期講習・冬期講習情報はこちら

さて、ME外語学院は春期講習や夏期講習、冬期講習に対応しているのでしょうか。
調査いたしましたので、下記をご覧ください。

ME外語学院の春期講習

ME外語学院では、春期講習に対応しています。

対象
値段(税込み)
新中1
9,900円
新中2
9,900円
新中3
11,000円
新高1
12,100円
新高2
12,100円
新高3
12,100円

詳細は、公式ホームページをご覧いただくか、ME外語学院まで直接お問い合わせください。

ME外語学院の夏期講習

МE外語学院では、夏期講習に対応しています。
中学生→9350円から
高校生→12,100円から

詳細は、公式ホームページをご覧いただくか、ME外語学院まで直接お問い合わせください。

ME外語学院の冬期講習

МE外語学院では、冬期講習に対応しています。

対象
金額
中1生
9900円
中2生
9900円
中3生
11,000円
高校生
12,500円

詳細は、公式ホームページをご覧いただくか、ME外語学院まで直接お問い合わせください。

ME外語学院の評判・口コミ情報はこちら

ここでは、気になるME外語学院の口コミについてご紹介をします。
実際にME外語学院に通われた方や、その保護者の方々の口コミを集めましたので、ぜひ参考になさってください!

・授業のスピードが速いため、常に緊張感を持って授業に集中することができます。講師の質も高く、周りの生徒も真剣に授業を受けています。大手の塾とは指導方法は異なりますが、この塾の指導方法を守ることで、大きな成長が見込めると思っています。私は、自分の英語力を伸ばしたいという思いがあり、この塾に入塾を決めました。入塾前の私の英語力は、前橋高校の平均以下でしたが、卒業前には30位以内を目指せるまでになりました。講師陣は、真摯に優しく対応をしてくれます。(生徒)

・英検・TOEIC・センター試験など、役に立つ授業を行ってくれました。授業のペースも速いため、眠くならずに集中して勉強が可能です。前橋女子高校に通っている生徒が多くいて、英語の授業についていけるように通った方がよいと勧められました。合格実績を見ても、名門大学に入学している生徒が多かったため、その点も入塾する決め手となりました。(保護者)

・始めは授業のスピードについていけず、メモをとることで精一杯でした。しかし、少しずつ授業のスピードについていけるようになり、英語への苦手意識も無くなり、英語の勉強への意欲が湧いてきました。この英語への意欲を中学3年生の間に保つことができたため、定期テストにて高得点を維持することができました。また、授業方針である「スピード」を他の科目でも意識して勉強するようになり、効率よく点数を獲ることができました。受験勉強では、それまでの積み重ねで入試の演習問題に集中して取り組むことができ、疑問点は講師のアドバイスで理解が深められました。その結果、無事に志望校に合格ができ、英語を得点源にしてくださったMEの力はすごいと改めて感じました。(生徒)

・MEは、生徒に対する先生の熱意が素晴らしいです。先生方は、授業でどう教えたらよいのかをいつも一生懸命に考えてくださり、時間が終わるまでサポートをしてくれました。また他にも、英作文の指導・テストのテクニック伝授・過去問の用意など、受験を乗り越えるための手助けをいくつもしていただきました。MEのように密度の濃い授業を行っている所は、他には無いのではと思います。また、合格するにあたって選抜クラスの存在は大きかったです。周囲のメンバーのレベルが高く、私が分からない問題もさらっと答えていた様子を見て、とても悔しいと感じました。そのおかげで、清書ノートにも丁寧に取り組み、まとめや単語の音読も行うようになりました。その結果、過去問を解くことで自分の成長が分かるほど伸びました。MEのスタッフの方、先生に本当に感謝しています。私が、自信を持って入試に挑め、合格できたのはMEのおかげであると思っています。(生徒)

・最初はMEの授業スピードに驚きましたが、回数を重ねるうちに授業についていくことができるようになりました。質問されて分からなかったことや、新しい知識をノートにまとめた上で復習を行いました。その結果、次の授業では同じ質問に答えることができるようになりました。また英作文やリスニングなど、受験に向けて最大限のサポートをしていただき、無事に志望校に合格することができました。その他にも、英語スピーチや海外研修事業に挑戦するにあたって、サポートをしてくださいました。感謝しています。(生徒)

・MEに通ったことで、英語が好きになりました。授業の中で多くの英文に触れ、文法や単語の関連について体系的に学ぶことができ、英語を学習することの楽しさを感じました。英語力が確実に上がっており、勉強をする上での大きなモチベーションとなりました。第一志望に合格することができたのも、MEで充実した時間を過ごしてこれたからであると思っています。(生徒)

口コミを見ていますと、始めはME外語学院の授業スピードに驚く生徒が多いということが分かりました。しかし、その驚きに負けずに前向きに努力を続けることで、確実に実力を身に付けていくことができているようです。
また合格実績も素晴らしいものであるため、そのことがきっかけでME外語学院に受講することを決めた方もいらっしゃるようですね。

ME外語学院の合格実績はこちら

最後に、ME外語学院の合格実績をご紹介します。
情報につきましては、公式ホームページを参照しております。

合格実績
大学受験
・東京大学 ・慶応義塾大学 ・早稲田大学 ・東京理科大学 ・中央大学
・上智大学 ・立教大学 ・群馬大学 ・明治大学 ・日本医科大学 ・順天堂大学
・筑波大学 ・自治医科大学 ・東京医科大学 ・法政大学 ・芝浦工業大学
・津田塾大学 ・東京女子大学 ・日本女子大学 ・お茶の水女子大学
・北里大学 ・青山学院大学 ・横浜国立大学 ・日本赤十字看護大学 ・桜美林大学
・京都大学 ・大阪大学 ・神戸大学 ・同志社大学 ・立命館大学 ・近畿大学
・京都女子大学 ・和歌山県立医科大学 ・東北大学 ・山形大学 ・秋田大学
・北海道大学 ・札幌国際大学 ・帯広畜産大学 ・秋田県立大学 ・新潟大学
・金沢大学 ・都留文科大学 ・高知大学  その他多数

ご自身の気になる学校はありましたか?
気になる学校があると、勉強のモチベーションアップにも繋がりますよね!
ME外語学院では、国公立・私立を問わず素晴らしい合格実績がありますね。
МE外語学院の定期テストや受験対策が、功を奏しているのでしょう。

ME外語学院のご紹介まとめ

ここまで、ME外語学院についてのご紹介をしてきましたが、いかがでしたか。
ME外語学院は、9歳から英語に親しむことのできる英語の専門塾でしたね。
ME外語学院のカリキュラムで学習を進めていくことで、受験勉強はもとより英検の対策も十分に行われていることが分かりました。
英語に力を入れたい方にとっては、うってつけの学習塾です。

塾選びの際には、ぜひ下記のポイントを大切にしてみてください。

・受験に合った勉強がしたい・学習のサポートをしてほしいなど、塾に通うに至った目的に合っているか。
・集団指導や個別指導など、自分が望む指導形式になっているか。
・家からの通塾時間はどうか。
・費用は予算内か。
・塾の雰囲気は子どもに合っているか。
・先生の質や、先生と子どもの相性はよいか。
・口コミや合格実績はどうか。

この記事を読んで下さった方々が、自分にあった塾選びができ、無事に志望校に合格されることを心よりお祈りしております!

それではこの辺りで失礼致します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!