暮らしのメディア

NEVER TOO LATEの料金体系・合格実績・評判をご紹介!他の塾と比べて良いポイントをわかりやすく

この記事では、NEVER TOO LATEの料金体系や合格実績、そして口コミについて分かりやすくご紹介していきます!
NEVER TOO LATEに通うか悩まれている方、NEVER TOO LATEと他の塾を比較して迷っている方の参考になる内容となっておりますので、最後までどうぞご覧ください!

NEVER TOO LATEの基本情報と特徴をご紹介

NEVER TOO LATEとは、千葉ニュータウンにある学習塾です。

【NEVER TOO LATEのポイント】
①GPSラーニングという、集団授業でも個別授業でもないスタイルを取り入れている。

G:group  全クラス15名程度のクラス編成を行い、個別指導では味わえない競争意識を培う。
P:personal  生徒に適した課題を選定し、得意分野の強化や苦手分野の克服を図る。
S:self learning  自学管理のロードマップなどを活用し、自学習慣を身に着ける。

②ネバーグループの小学生が全員参加するネバリンピックが開催されている。
③小学生のうちに、中学生から高校生で役に立つ土台作りをステップアップ方式で行っている。
④小学生から高校生まで、対面式のLIVE授業を行う。
⑤独自の定期テスト対策で、学年1位を輩出している。
⑥FLAGSHIPの個別指導も案内が可能。
⑦各学年、レベル別のクラス編成を行っており、生徒一人ひとりの能力を最大限に引き出している。
⑧高校生では、対面式のLIVE講座・映像授業・自学管理を組み合わせており、幅広いニーズに対応している。また、実力がある生徒は飛び級で受講も可能。

【NEVER TOO LATEのお問い合わせ先】

・千葉ニュータウン教室、千葉ニュータウン第2教室
電話:0476-85-6993

・印西牧の原教室
電話:0476-37-7755

NEVER TOO LATEが気になる方は、お問い合わせ・資料請求・お申込みフォームが公式ホームページにございます。お電話かホームページにて、お問い合わせください。

NEVER TOO LATEの料金体系・授業料は?授業体系・コース別にご紹介

さて、NEVER TOO LATEの料金体系はどのようになっているのでしょうか。
そちらについても調査いたしましたので、下記をご参照ください!

NEVER TOO LATEの個別指導形式の料金

NEVER TOO LATEには、個別指導のみのコースは見つかりませんでした。

NEVER TOO LATEの集団指導形式の料金

・NEVER TOO LATE(小学4年生から6年生、中学生)

各学年かつレベル別で、少人数制の授業を展開している。生徒一人ひとりに最適なクラスやカリキュラム、そしてコミュニケーションを通し、生徒の可能性を最大限に伸ばす関りをしていく。

・NEVER TOO LATE GOLD(小学4年生から6年生、中学生)

学年1位とトップ校合格を目指す選抜制のクラス。ライバルたちと切磋琢磨をして、実践力を身に着けていく。

・NEVER TOO LATE HIGHEST(高校生)

LIVE講座、自学管理、映像授業の組み合わせで、生徒の幅広いニーズへ対応している。実力に応じて、飛び級受講も可能である。

入塾金は、家族で1回のみです。兄弟姉妹が通塾している場合には、低額の方の料金が50%割引になります。
料金の詳細につきましては、NEVER TOO LATEまで直接お問い合わせください。

NEVER TOO LATEの中学受験コースの料金

NEVER TOO LATEでは、中学受験のみに特化したコースは見つかりませんでした。中学受験に対応しているかどうかは、NEVER TOO LATEまでお問い合わせいただくことをおすすめします。

NEVER TOO LATEの高校受験コースの料金

NEVER TOO LATEでは、高校受験に対応しています。詳細は、NEVER TOO LATEまでお問い合わせください。

NEVER TOO LATEの夏期講習・冬期講習情報はこちら

では、NEVER TOO LATEは夏期講習や冬期講習に対応しているのでしょうか?
調査いたしましたので、下記をご参照ください。

NEVER TOO LATEの夏期講習

NEVER TOO LATEは夏期講習に対応しています。料金はコースや学年によって大きく異なります。
詳細につきましては、NEVER TOO LATEまでお問い合わせいただくか、公式ホームページをご覧ください。

NEVER TOO LATEの冬期講習

NEVER TOO LATEは、冬期講習に対応しています。
詳細につきましては、NEVER TOO LATEまでお問い合わせください。

NEVER TOO LATEの評判・口コミ情報はこちら

ここでは、気になるNEVER TOO LATEの口コミについてご紹介をします。
実際にNEVER TOO LATEに通われた方の保護者が書かれた口コミを集めましたので、ぜひ参考になさってください!

・教室内は、明るく挨拶が飛び交っています。まだ受講前であるため詳しくは分かりませんが、定期テストの対策だけでなく、内申点対策までしてくれるのはありがたいです。塾は、駅から近くて、通塾するには便利な環境にあります。さらに、駐車場も3時間までは無料であるため、送迎もしやすいです。塾内は、整理整頓されており清潔な印象を受けました。(保護者)

・先生には、色々と親身になって話を聞いてもらいました。また、授業内容も柔軟に変更をしてくださいました。また、子どもが教室を出たタイミングでメールをくれたため、便利でした。衛生管理もきちんとしています。(保護者)

・子どもと年齢が近い先生が多く、みなさん気さくであったため、学校よりも質問がしやすかったようです。フレンドリーに接していただいたため、うちの子どもには合っていました。カリキュラムは、学校のテストに合わせて進めていただきました。また、塾にはバスがなく保護者の送迎でしたが、駐車場があったため送迎がしやすかったです。(保護者)

・塾周囲は他のお店も隣接しており、周囲も明るく安心感があります。また、塾とLINEですぐに連絡が取れることもあり、安心して通わせることができています。コミュニケーションの部分でも、分からないところをしっかりと聞くことができるためよいと思います。(保護者)

・先生方が話しやすく、とても熱心です。夏休みには子どもに合ったテキストを探してくれたり、勉強についてのモチベーションが下がらないように声掛けをしていただいていたみたいです。保護者面談は多くはありませんが、気になることは相談すると、すぐに対応をしていただきました。塾では、受験勉強以外に学校のテスト対策もしっかりと行ってくださり、おかげで学校の順位が向上しました。GOLDは毎週のようにテストがあるため、少し大変そうでしたが、子どもにとって励みにもなっていたみたいです。子どもは、塾で勉強することが楽しかったみたいで、自習室をよく利用していました。(保護者)

・アットホームな雰囲気の塾です。同じ学校の生徒も多く、別の学校の生徒とも仲良くしていました。塾・保護者間でLINEでやり取りをしており、質問や悩みごとなど、色々と話を聞いていただいています。(保護者)

口コミを見ていますと、アットホームな雰囲気であり、先生との距離感が近い様子が伺えました。また、保護者と塾がLINEでやり取りができ、すぐに相談や質問ができる環境でもあるようです。
送迎がしやすいように駐車場があることも助かりますね。

「料金」に関する評判・口コミ

では、料金についての口コミにはどのようなものがあるのでしょうか。

・2人目の半額はありがたいです。兄弟が多い所は助かると思います。(保護者)

・分かりやすい料金設定であり、キャンペーンもあり満足しました。(保護者)

・月々は高いかなと思いましたが、季節講習については安い印象です。兄弟が半額になることも、すごく助かります。(保護者)

・周辺の塾と比較してみても、高すぎず安すぎずに平均的であると感じます。(保護者)

・他の塾が分からないため何とも言えませんが、高くもなく安くもなくといったところだと思います。兄弟割引があるため、それはよい点であると思います。(保護者)

口コミを見ていますと、料金については感じ方が人それぞれであるといった印象を受けました。しかし、多くの方の意見に共通しているのは「2人目以降半額が助かる」という意見です。兄弟がみんな塾に通うことを考えると、特に兄弟が多いご家庭にとってはとても助かる仕組みですね。

NEVER TOO LATEの合格実績はこちら

最後に、NEVER TOO LATEの合格実績についてご紹介をします。
情報につきましては、公式ホームページを参照しております。

合格実績
高校受験
・開成 ・慶応志木 ・筑波大付属 ・渋谷幕張 ・市川 ・専修大松戸
・芝浦工大柏 ・日大習志野 ・船橋高校 ・東葛飾高校 ・佐倉高校
・小金高校 ・船橋東高校 ・専修大松戸 ・成田 ・麗澤 ・木更津高専
・佐倉高校 ・鎌ヶ谷高校 ・柏南高校 ・成田国際高校 ・松戸国際高校
・国分高校 ・津田沼高校

ご自身の気になる学校はありましたか?
(NEVER TOO LATEでは、大学受験の合格実績は公表していませんでした。)

気になる学校があると、勉強のモチベーションアップにも繋がりますよね!
NEVER TOO LATEでは、学習スタイルや学習方法に、様々な工夫がされていました。そのような創意工夫の結果が、素晴らしい合格実績に結びついていますね。

NEVER TOO LATEのご紹介まとめ

ここまで、NEVER TOO LATEについてのご紹介をしてきましたがいかがでしたか?
NEVER TOO LATEは、集団指導でも個別指導でもない、独自のスタイルを持つ学習塾でした。
合格実績も素晴らしい結果を出しており、NEVER TOO LATEの指導方法の素晴らしさが伺えます。

塾選びの際には、ぜひ下記のポイントを大切にしてみてください。

・受験に合った勉強がしたい・学習のサポートをしてほしいなど、塾に通うに至った目的に合っているか。
・集団指導や個別指導など、自分が望む指導形式であるか。
・家からの通塾時間は負担が無い範囲か。
・講習費も含め、合計費用は予算内か。
・塾の雰囲気は子どもに合っているか。子どもが通うことを嫌がらないか。
・先生の質や、先生と子どもの相性はよいか。
・口コミや合格実績はどうか。

この記事を読んで下さった方々が、自分にあった塾選びができ、無事に志望校に合格されることを心よりお祈りしております!

それではこの辺りで失礼致します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!