暮らしのメディア

クセジュの料金体系・合格実績・評判をご紹介!他の塾と比べて良いポイントをわかりやすく

クセジュの基本情報と特徴をご紹介

クセジュは、千葉県の学習塾で、小学生の早期から高校受験までを見据えた学習指導をしています。科目の枠を取り払い、学びを大きな視点でとらえ、現代社会の問題点と学問との接点にフォーカスする取り組みや、「6+one授業システム」という独自の授業システム、「クセジュが目指す6つのチカラ」という教育方針などが特徴です。地域に根ざした教育で40年の実績があります。以下に授業や料金等に関して紹介しますので、参考にしてください。

クセジュの料金体系・授業料は?授業体系・コース別にご紹介

クセジュの個別指導形式の料金

クセジュでは、お子様一人ひとりの学習スタイルと進度に合わせた個別指導をしています。以下にその特徴を説明しますので、参考にしてください。
・個別学習コーチング:
 クセジュ塾では、生徒一人ひとりの学習進度や理解度を詳しく把握し、個々のニーズに対応するための「個別学習コーチング」を実施しています。これにより、生徒が自分自身の学習ペースで進めることが可能です。
・学習コーチング:
 塾に通っていても、通っていなくてもOKという新しい形の「学習コーチング」を提供します。これにより、生徒の自己肯定感を育むことが可能です。
・受験コンサルティング:
 生徒にフィットした学校選びをサポートする「受験コンサルティング」もありますので、生徒が自分に合った学校を見つけられます。
以上のような特徴を持つクセジュ塾の個別指導は、生徒一人ひとりの成長を最大限に引き出すための工夫をしています。これらの特徴を理解し、適切な学習環境を提供することで、生徒たちは自身の可能性を最大限に引き出すことができます。

クセジュの集団指導形式の料金

クセジュ塾では、集団指導形式が採用されています。以下に特徴や料金等に関して紹介しますので、参考にしてください。

<特徴>
・一つのクラスあたりの生徒数が20名弱

・ 3人担任制を採用
・保護者会、保護者懇談会、保護者個人面談など、保護者対象のイベントを多く開催

<授業・料金>
【小学部】
◆対象学年:
 ・リベラルアーツコース→小学4年生~6年生
 ・中学受験コース→小学3年生~6年生
◆対象教科:国語、算数、理科、社会
◆授業料 :
 ・1科目を選択した場合:6,600円/月~
 ・2科目を選択した場合・22,000円/月~
 ・3科目を選択した場合:31,900円/月~
【中学部】
◆対象学年:中学1年生~3年生
◆対象教科:英語・数学・国語・理科・社会
◆授業料 :
 ・1・2年生
  英語と数学を重点的に学ぶ英数基礎重点コースを選択した場合:14,300円/月
  英語、数学、国語、理科、社会の5科目コースを選択した場合:35,750円/月
 ・3年生
  5科目コース:48,400円/月
【高校部】
◆対象学年:高校1年生~3年生
◆対象教科:英語・数学・国語・理科・社会
◆授業料 :英語、数学、国語、理科、社会の中から選択した科目→22,000円/月~

クセジュの授業料には定期テスト指導・特別講座・受験期セミナー・レポート指導・生徒保護者面談・難関校対策・進路相談・各種補習・高校見学会が含まれます。
追加費用として、代表的なものは以下の通りです
・入塾金:新たにクセジュに入塾する際に必要となる費用で、33,000円です。
・教材費:1年間で使用する教材にかかる費用です。この費用は、1年間で使用した教材分が請求されます。
・小6や中3特訓、オプションイベントは別途費用がかかります。
 オプションイベント:サマースクール・ウインタースクール・芸術鑑賞会・遠足等
※詳細な料金については、クセジュの公式HPや直接各教室に問い合わせてください。

クセジュの中学受験コースの料金

中学受験コースに関しては、柏教室のみ開講しています。以下にその特徴を紹介しますので、参考にしてください。

・深い理解と思考力の育成:
 クセジュ塾の中学受験コースでは、ただ知識を詰め込むのではなく、「なぜそうなるのか」の本質を理解し、知識のつながりを意識することを重視しています。これにより、生徒は深い理解とともに無理なく学習できます。
・授業の進行:
 週に2回の授業で4教科を学習します。さらに、検査型入試に効果的な総合講座を追加受講できます。
・オンライン学習フォロー:
 授業外に、基本的な知識や技術を復習するオンライン学習フォロー(無料)を実施します。
・個別コーチング:
 お子様の個性と学習状況に合わせたサポートをする個別コーチング(無料)も提供しています。
・総合講座:
 教科のつながりを実感し、学ぶことそのものに興味を引き出す総合講座も提供しています。
・志望校別の対策:
 6年生の夏休みから志望校別の対策が始まり、授業や志望校別対策、さらには個別コーチングを通して志望校別のフォローを行います。

尚、料金に関しては、集団指導形式の小学部を参考にし、詳細については直接お問い合わせください。

クセジュの高校受験コースの料金

クセジュでは小学部・中学部ともに、高校受験を目標にしています。そのため特別に高校受験コースは設けていませんが、中学3年生への指導が最も高校受験に特化していると言えます。基本的な内容は、集団指導形式を参考にしていただき、詳細および最新情報は直接クセジュにお問い合わせの上、検討してください。

クセジュの夏期講習・冬期講習情報はこちら

クセジュ塾の夏期・冬期講習は、子どもたちの学びの旅を豊かに彩ります。新たな学年のスタートを切る夏期講習、そして復習と次のステップへの準備を目指す冬期講習。これらの講習を通じて、子どもたちは自分だけの学びのリズムを見つけ、自己成長の喜びを感じます。クセジュ塾は、子どもたちが自身の可能性を最大限に開花させるための温かなサポートを提供します。

クセジュの夏期講習

クセジュ塾の夏期講習は、子どもたちの学力を飛躍的に伸ばすための重要な期間です。毎日連続して授業があることを活かして、身につきやすい内容を学ぶカリキュラムが組まれています。現在は対象の期間ではないため、詳細については、直接クセジュへ問い合わせることをおすすめします。また、無料の体験講座やオンライン講座、説明会も実施していますので、気になる方は申し込んで実際に体験したり、お話を聞いていただくとより塾への理解が深まります。

クセジュの冬期講習

クセジュ塾の冬期講習は、新学年に受けた学力を飛躍的に伸ばすための重要な期間です。また、受験の総仕上げの時期でもありますので、受験学年のお子さまにはおすすめの講座です。現在は対象の期間ではないため、詳細については、直接クセジュへ問い合わせることをおすすめします。また、無料の体験講座やオンライン講座、説明会も実施していますので、気になる方は申し込んで実際に体験したり、お話を聞いていただくとより塾への理解が深まります。

クセジュの評判・口コミ情報はこちら

クセジュは、個々の生徒の能力や進捗状況に合わせた指導を行う個別学習制度を採用している学習塾です。その独自の学習方法と模擬テストの的中率の高さから、多くの保護者や生徒から高い評価を得ています。以下に口コミを紹介しますので、参考にしてください。

【保護者】
・娘のやる気と成績が上がったことにとても満足しています。
・通塾に関して、初めは子どもがついていけるのか不安がっていましたが、嫌がらず通っているので、子どもに合っている塾だと感じていますし、結果合格したため大満足です。
・なかなか本腰の入らない子どもに対しても、決して言いすぎることなく、モチベーションがうまく上がるように、根気よくアドバイスしていただいています。 学校の成績や受験の結果だけにとらわれず、なぜ学ぶのか…ということから学んでいると思います。

【受講生】
・本当に熱心で優秀で優しくて素晴らしい講師の先生方が多かったと思っています。 勉強以外でもいろいろ相談にのっていただいたりしました。
・ 楽しく通えて成績も上がったので 感謝してます。 ありがとうございました。
「料金」に関する評判・口コミ
クセジュは、シンプルな料金体系に定評があります。課外活動などオプションイベントについては別途の費用がかかりますが、相対的に良心的な料金設定をしているといえるでしょう。
以下にいくつかの口コミを紹介しますので、参考にしてください。

・子どもが嫌がらずに通い、成績も上がって月15,000円程度だったので、満足しており、月謝に見合っていると思います。
・ベテラン講師とアルバイト講師をバランスよく採用して、安定した授業を提供していただいているので、料金はそれほど気になりません。
・勉強以外にもいろいろ相談に乗っていただき、とても助かったので妥当な料金だと思います。

クセジュの合格実績はこちら

【国立高校】
筑波大学附属高校        2名
お茶の水女子大学附属高校    2名
東京学芸大学附属高校      1名
東京工業大学附属科学技術高校  2名

【公立高校】
東葛飾高校           14名
県立船橋高校          4名
小金高校            10名
県立柏高校           9名
柏南高校            6名
鎌ヶ谷高校           2名
柏中央高校           4名
柏の葉高校           2名
流山おおたかの森高校      4名
市立柏高校           1名
流山南高校           2名

【私立高校】
開成高校            1名
渋谷幕張高校          1名
慶應義塾志木高校        1名
慶應義塾高校          2名
早稲田大学高等学院       1名
早稲田大学本庄高等学院     1名
国際基督教大学(ICU)高校     1名
青山学院高等部         1名
市川高校            7名
中央大学高校          2名
広尾学園高校          1名
江戸川学園取手高校       26名
開智高校 9名
芝浦工業大学柏高校       15名
専修大学松戸高校        8名
大宮開成高校          1名
朋優学院高校          1名
國學院高校           1名
順天高校            2名
江戸川女子高校         1名
麗澤高校            9名
芝浦工業大学附属高校      1名
広尾小石川高校         1名
昌平高校            1名
千葉日本大学第一高校     1名
土浦日本大学高校        41名
駒込高校            11名
春日部共栄高校 4名
流通経済大学付属柏高校     5名
埼玉栄高校           1名
東洋大学附属牛久高校      18名
足立学園高校          2名
二松學舍大学附属柏高校     6名
日本体育大学柏高校       10名
郁文館高校           1名
東海大学付属浦安高校      1名
岩倉高校            1名
西武台千葉高校         1名
修徳高校            1名
潤徳女子高校          1名
我孫子二階堂高校        1名
      (公式HP2023年度合格実績より)

受験に合格するための勉強ではないとのことですが、十分に保護者の期待やお子さまの希望に沿った高校への進学ができていると考えられます。自分の目標に向かって楽しんで勉強した結果が良い形で得られる可能性が高いといえるでしょう。

クセジュのご紹介まとめ

クセジュは、生徒一人ひとりの可能性を信じ、その成長を全力でサポートする学習塾です。また個々の生徒に寄り添った指導と、高い的中率を誇る模擬テストで、生徒たちの学力向上を実現しています。お子さまが自身の可能性を最大限に開花させるクセジュは、塾選びの選択肢としておすすめできる塾の一つです。