暮らしのメディア

サクセスゼミナールの料金体系・合格実績・評判をご紹介!他の塾と比べて良いポイントをわかりやすく

この記事では、サクセスゼミナールの料金体系や合格実績、そして口コミについて分かりやすくご紹介します!
サクセスゼミナールに通うか悩まれている方、サクセスゼミナールと他の塾を比較して迷っている方の参考になる内容となっておりますので、最後までどうぞご覧ください。

サクセスゼミナールの基本情報と特徴をご紹介

サクセスゼミナールとは、指導力と浸透力を追求した教育を推進している学習塾です。

【サクセスゼミナールのポイント】
①生徒の個性に合わせ、指導方法を変えている。
②教室設計にもこだわりを持っており、生徒の競争力も育成している。
③映像授業にて、志望校の受験対策を行っている。
④Z会や市進の授業を、オンラインで受講が可能である。
⑤学習進歩表を用いて、生徒の学習を徹底的に管理している。また、学習状況を把握して、弱点対策を徹底的に行っている。
⑥個別指導の強みを活かし、講師が常に生徒の側で学習の様子を確認し指導をしている。
⑦体調不良や部活などで授業を欠席した際には、振替授業を受けることが可能である。
⑧映像授業においては、受講した講座を何度も受講できるため、効果的に反復学習ができる。
⑨好きな時間に利用ができる自習スペースがある。
⑩講師陣は平均年齢が40歳以上であり、ベテランである。
⑪年に3回の個別保護者面談がある。また、年に2回保護者会を開催しており、入試の情報や学習指導方針などを説明している。

【サクセスゼミナールのお問い合わせ先】

・本部校
住所:愛知県名古屋市北区清水1-7-11 YEEPビル2階
電話:0120-5588-24

・千代田橋南教室
住所:名古屋市千種区汁谷町15-1 第2加納ハイツ1階
電話:0120-5588-24

・小幡教室
住所:名古屋市守山区小幡南2-18-12 SJKビルⅧ小幡2階
電話:0120-5588-24

・西神の倉教室
住所:名古屋市緑区西神の倉2-217
電話:0120-5588-24

・川名教室
住所:名古屋市昭和区花見通2-14 エクセレンス山中1階
電話:0120-5588-24

サクセスゼミナールでは、体験授業も受け付けています。興味のある方は、サクセスゼミナールまで直接お問い合わせください。

サクセスゼミナールの料金体系・授業料は?授業体系・コース別にご紹介

では、サクセスゼミナールの料金体系はどのようになっているのでしょうか。
そちらについても調査いたしましたので、下記をご覧ください。

サクセスゼミナールの個別指導形式の料金

料金は税抜き価格です。

【小学部】

・低学年コース(1、2年生)
→4750円から

・高学年コース(3、4、5、6年生)
→4450円から

・私立中学受験コース(4、5、6年生)、公立中高一貫校明和・津島受験コース(4、5年生)
→入塾時の面談にて確定した授業予定より算出。

【中学部】

・公立中学1年生コース
→週4コマクラス 19,800円から
 国理社選択OK 1コマ追加につき4950円

・公立中学2年生コース
→週4コマクラス 19,800円
 国理社選択OK 1コマ追加につき4950円

・高校受験コース
→週4コマクラス 20,800円
 週6コマクラス 31,200円
 週8コマクラス 41,600円
 英数特訓    20,800円

・国私立中学コース
→週2コマクラス 10,500円
 週4コマクラス 21,000円
 週6コマクラス 5250円

【高校部】
→1教科週1コマ(高1高2)8000円
 2教科週2コマ(高1高2)16,000円
 2教科週2コマ(高3)  9000円
 2教科週3コマ(高3)  27,000円

料金やコースの詳細については、サクセスゼミナールまで直接お問い合わせください。

サクセスゼミナールの集団指導形式の料金

サクセスゼミナールは個別指導形式の塾です。集団指導形式の料金は見つかりませんでした。

サクセスゼミナールの中学受験コースの料金

サクセスゼミナールは中学受験に対応しています。料金につきましては、上記「個別指導形式の料金」をご覧ください。

サクセスゼミナールの高校受験コースの料金

サクセスゼミナールは高校受験に対応しています。料金につきましては、上記「個別指導形式の料金」をご覧ください。

サクセスゼミナールの夏期講習・冬期講習情報はこちら

サクセスゼミナールは、夏期講習や冬期講習に対応しているのでしょうか。
調査いたしましたので、下記をご覧ください。

サクセスゼミナールの夏期講習

サクセスゼミナールでは、夏期講習に対応しているようです。料金についての詳細は、サクセスゼミナールまで直接お問い合わせください。

サクセスゼミナールの冬期講習

サクセスゼミナールでは、冬期講習に対応しているようです。料金についての詳細は、サクセスゼミナールまで直接お問い合わせください。

サクセスゼミナールの評判・口コミ情報はこちら

ここでは、気になるサクセスゼミナールの口コミについてご紹介をします!
実際にサクセスゼミナールに通われた方や、その保護者の方々の口コミを集めましたので、ぜひ参考になさってください!

・教材は、学校の授業に沿ったものを使用しており、基礎学力を身に着けるためには丁度よいものであると感じています。塾内は少人数制であり、こじんまりとしていますが整理整頓がきちんとされています。定期的に親と面談をしてくれたり、相談をすれば臨機応変に対応をしてくださったりしています。個人塾ならではのメリットです。(保護者)

・先生は、子どもに対して親身になって指導をしてくださいました。子どものことをよく考えてくださっていたと思います。カリキュラムは、通常授業に加えて夏期講習などもあり、追加料金を払えば対応をしてくださいます。塾周りの環境も、駅から近く交通の便は非常によいです。子どものストレスがなく通塾することができます。授業を休んだ時にも、振替での対応が可能です。(保護者)

・先生は、体験授業の際に子どもの弱点を見抜き、アドバイスをくれました。教室内もきれいで、勉強に集中できる環境だと思います。大通りに面しているため車の音は聞こえますが、気にはなりません。(保護者)

・先生には親身になって相談に乗ってもらえました。連絡帳があり、意思疎通がしやすいです。また、有料にはなりますが夏期講習や冬期講習があり、定期的に学力の向上が目指せます。塾周囲も交通の便もよく、治安も非常に良い環境です。(保護者)

・まだ通い始めたばかりですが、説明も分かりやすく質問もしやすそうであると話していました。塾を決める際に、子どもは静かで勉強に集中ができる環境を重視していました。その点においては、とても満足をしているようです。授業料が安めに設定されているため、予算内で複数の科目を受講できるのがよいと思いました。(保護者)

・プロの先生がマンツーマンで指導をしてくださっており、指導方法もとても丁寧に感じました。きちんとカリキュラムもあり、テスト対策もあるため安心しています。塾内には自習室もあり、整理整頓もきちんとされているため、特に気になる点などはありませんでした。体験授業のときからきちんと教えていただき、友だち感覚ではなくプロの先生たちだなと感じました。(保護者)

口コミを見ていますと、体験授業のときから丁寧に指導をしてもらえたと書き込んでいる方が多くいらっしゃいました。また塾周囲の環境もよく、集中して勉強に取り組める環境であるようです。

「料金」に関する評判・口コミ

では、料金についての口コミはどのようなものがあるのでしょうか。

・講習などで追加料金はかかりますが、問題ないレベルです。(保護者)

・前に通っていた塾よりは、授業料はやすいです。(保護者)

・料金についてはきちんと説明をしてくださったため、安心しました。複数の値引きがある場合には、一番安くなる値引きに適応してくださいました。(保護者)

・少人数ですので、そこに惹かれて通いだしました。その割には、安いのではと思います。(保護者)

口コミを見ていますと、料金に関しては「安い」と感じている方が多い印象を持ちました。少人数制の塾を望んでいる方にも、通いやすい料金設定になっているようです。

サクセスゼミナールの合格実績はこちら

最後に、サクセスゼミナールの合格実績についてご紹介をします。
情報につきましては、公式ホームページを参照しております。

合格実績
大学受験
・名古屋市立 ・岐阜 ・広島 ・明治 ・同志社 ・福井 ・立命館 ・関西学院
・南山 ・東京理科大 ・名城 ・愛知淑徳 ・愛知学院 ・龍谷 ・愛知
・中京 ・愛工大 ・法政 ・中部 ・京都産業  その他多数

合格実績
高校受験
・旭丘 ・菊里 ・滝 ・瑞陵 ・松蔭 ・中村 ・豊田高専 ・中京大中京
・名城大附属 ・春日丘 ・東邦 ・日進西 ・明和 ・向陽 ・名東 ・名古屋西
・名市北 ・東海 ・愛知 ・名古屋 ・愛工大名電 ・昭和  その他多数

ご自身の目標とする学校は見つかりましたか?
志望校が掲載されていると、勉強のモチベーションアップにも繋がりますよね!
サクセスゼミナールでは、個別指導の強みを活かした指導を行っていました。
生徒それぞれに合わせて指導方法を変えるという臨機応変が効くのも、ベテラン講師が揃っているサクセスゼミナールならではなのではないでしょうか。
そのおかげか、素晴らしい合格実績につながっていますね。

サクセスゼミナールのご紹介まとめ

ここまでサクセスゼミナールについてご紹介してきましたがいかがでしたか。
サクセスゼミナールは、ベテランの講師陣が指導を行う個別指導形式の学習塾でした。勉強に対して力を入れており、生徒たちの競争力を育成するために教室設計にもこだわりを見せていました。
保護者会や個人面談も実施しているため、生徒の学習状況を把握できることや受験についての情報収集ができることも大きなメリットですよね。

サクセスゼミナールでは体験学習も受け付けています。気になる方はそちらから参加してみると、塾の雰囲気や指導方法を実際に経験できてよいかもしれません。

塾選びの際には、下記のポイントに注目してみることをおすすめします!

・塾に通うに至った目的を達成できる塾であるか。
・集団指導や個別指導など、自分が望む指導形式か。
・家からの通塾時間はどうか。
・合計の費用は予算内か。
・塾の雰囲気は子どもに合っているか。
・先生の質や、先生と子どもの相性はよいか。
・口コミや合格実績はどうか。

この記事を読んで下さった方々が、ご自分に合った塾選びができ、無事に志望校に合格されることを心よりお祈りしております!

それではこの辺りで失礼致します。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!