子どもを学習塾に通わせたいが、ネットで調べると学習塾が沢山ありどこを選べばいいか分からなくなりますよね。
この記事では、まんてん個別の料金体系や合格実績、評判、他の塾と比べてどういった点が良いかをご紹介していきます。少しでも学習塾選びの参考になれば嬉しいです。
目次
まんてん個別の基本情報と特徴をご紹介
まんてん個別は、兵庫県内に18教室展開されている個別指導の学習塾です。
小学生から高校生まで通学することができて、各中学校の過去問をもとにテストに出るポイントを絞った効果的な対策をできるように学区専門での指導を行っていたり、公立高校の合格に向けて5教科トータルでの成績アップを目指す個別指導を行っているのが特徴的です。
また1教科ごと同じ講師が指導する「担当生の個別指導」を導入していて、子ども一人ひとりに合わせた指導を行っているのも嬉しいポイントです。
兵庫を中心に展開されているまんてん個別の料金体系・授業料についてコースごとにご紹介します。
まんてん個別の料金体系・授業料は?授業体系・コース別にご紹介
まんてん個別では、小学生から高校生までのお子さんが通っている学習塾です。
算数・国語を中心に地域の小学校の授業に合わせた個別指導を行っている小学生コース、毎日学べる5教科全てに対応した個別指導でリーズナブルなのがウリの中学生コース、多様化する進路選択、大学受験の情報を踏まえた対応をしっかりと行う高校生コース。
まんてん個別の各コースの料金体系や内容について順番に解説していきます。
まんてん個別の個別指導形式の料金
まんてん個別では、小学生コース、中学生コース、高校生コースそれぞれで個別指導が行われています。
順番にご紹介していきます。
【小学生コース】
①小学生まんてんコース
塾で自習の時間を作り学校の宿題の指導も行ってくれます。分からないところはすぐに質問できて、勉強の方法も教えてくれるので勉強の習慣が身についていきます。
授業数:週2回×1コマ40分
授業科目:国語(40分)算数(40分)宿題まんてんタイム
月額費用:税込8,690円
*「宿題まんてんタイム」は週1〜3回全て無料です。
②個別指導コース
対面型の個別指導では、地域ナンバーワンの低価格で80分のマンツーマン授業を受けることができます。授業の遅れを取り戻したい人や、苦手な科目を克服したい人におすすめです。
週1回:8,690円
週2回:16,390円
週3回:24,090円
【中学生コース】
①スタンダートコース
5教科トータルで定期テストの成績を上げたい方にぴったりのコースです。英語・数学は週に1回ずつ1対3〜4人での個別指導で実施されます。国語・理科・社会に対して自立型個別指導で週に1〜3コマまで自由に自分で受講予定を設定できます。
中学1年生:21,450円
中学2年生:21,450円
中学3年生:23,650円
②苦手克服コース
苦手科目のみを受講したい方におすすめのコースです。英語または数学のいずれかを週に1回ずつ1対3〜4人での個別指導で実施されます。国語・理科・社会も3教科のいずれかを週に1コマ1科目を自立型個別指導で受講することができます。
中学1年生:11,550円
中学2年生:11,550円
中学3年生:12,650円
【高校生コース】
高校1年生では、学校の勉強を優先的に指導して成績・内申点アップを目指します。また教科担当制でクオリティが高い授業を受けることができます。
高校2・3年生は大学受験に向けた学力アップ&推薦入試の対策を受けることができます。一人ひとりに合ったカリキュラムで学習を進めていくことができます。
高校1年生
週1回:15,290円
週2回:28,490円
週3回:39,490円
高校2年生
週1回:15,290円
週2回:28,490円
週3回:39,490円
高校3年生
週1回:16,390円
週2回:30,690円
週3回:41,690円
*上記費用に加えて、設備費用(2,500円/月)が別途必要です。
*兄弟姉妹で同時に通っている場合は、それぞれで10%割引になります。
まんてん個別では、全コースで入塾費用が必要ないです。設備費用とそれぞれの授業料が必要になります。また兄弟姉妹割引が用意されているのも嬉しいですね。
小学生から長く通える学習塾を探している方や、個別指導の学習塾で費用をなるべく抑えたいと考えている方に非常におすすめの学習塾です。
まんてん個別の集団指導形式の料金
まんてん個別では個別指導での学習指導が行われているため、集団形式での指導は行われておりません。
集団指導形式の学習塾を探されている方は他の学習塾をご検討ください。
まんてん個別の中学受験コースの料金
まんてん個別では中学受験に特化したコースはありません。
個別指導形式での授業が行われており、ホームページには「中学生で高得点を取れる力をつけたい」と記載があるので、柔軟に対応してくれる可能性があります。
中学受験をご検討の方は、まんてん個別にお問い合わせください。
まんてん個別の高校受験コースの料金
まんてん個別では高校受験に特化したコースはありませんが、中学生コースでは5教科の指導を行っているので高校受験の対策をしっかりと行うことができます。
ホームページでは定期テストの成績アップを掲げているので、高校受験の際に大事な内申点の観点でもしっかりと対策になります。
また、まんてん個別では成績アップに絶対の自信があるので「学校成績アップ保証制度」を設けています。入塾後2学期以内にいずれかの教科が学校の定期テストで必ず1回以上、60点未満での入塾なら+20点、60点以上での入塾で80点以上になることを保証しています。
確実に成績をあげる自信があるからこその保証ですね。中学生の時の成績は今後の高校受験・大学受験に大きく影響するので、ここまで自信を持って保証しているまんてん個別は頼もしいですね。
他にも高校受験で気になることがあれば、まんてん個別にお問い合わせください。
まんてん個別の夏期講習・冬期講習情報はこちら
まんてん個別では、ホームページ上に夏期講習・冬期講習に関する記載は特にありませんでした。
長期休暇が近づいているタイミングに広報があったり、塾生に向けて案内されている可能性もあるので、気になる方はぜひまんてん個別にお問い合わせください。
まんてん個別の夏期講習
まんてん個別では、夏期講習は行われていません。夏期講習期間に子どもを通わせることができるか気になる方は直接まんてん個別にお問い合わせください。
まんてん個別の冬期講習
まんてん個別では、冬期講習は行われていません。冬期講習期間に子どもを通わせることができるか気になる方は直接まんてん個別にお問い合わせください。
まんてん個別の評判・口コミ情報はこちら
まんてん個別に通っている保護者さんの口コミ記載がいくつか上がっていたので抜粋しております。
どのような口コミがあるのかを知って、まんてん個別の特徴をご紹介していきます。
集中できる教室環境である
丁寧に学習指導をしてくれる
子どもの理解度に応じてペースを考えて進めてくれる
成績が上がった
口コミ上では、指導に関する好印象な意見がたくさん寄せられていました。
高校受験の際の指導に関する意見や、通いやすさに対する評価、設備の関する評価などさまざまな部分でまんてん個別が評価されていることがわかりました。
肝心の成績が上がった方も口コミ上ではたくさんあり、信頼と実績があることが伺えます。
次に料金に関する口コミをいくつかご紹介していきます。
「料金」に関する評判・口コミ
まんてん個別に通っていた保護者からの口コミでは、他の塾と比較してリーズナブルな価格設定といった口コミがありました。
ホームページには特に記載がありませんでしたが、夏期講習や冬期講習も行われている様子でコマ数に応じた料金設定が行われている可能性があります。
また5教科の指導を受けることができて、この料金体系に満足している意見も多く、指導も料金設定も満足している保護者の方が多いことがわかりました。
次にまんてん個別の合格実績についてご紹介します。
まんてん個別の合格実績はこちら
まんてん個別のホームページに2023年の合格実績に関する記載がありましたので、ご紹介します。
【神戸地区】
兵庫高校・星陵高校・御影高校・須磨東高校・夢野台高校・葺合高校・芦屋高校・神戸鈴蘭台高校・須磨友丘高校・六甲アイランド高校・須磨翔風高校・神戸高塚高校・伊川谷北高校・伊川谷高校・神戸橘高等学校・神戸甲北高校・舞子高校・東灘高校・神戸高専・兵庫工業高校・科学技術高校・神戸商業高校
【明石地区】
明石北高校・明石高校・明石西高校・明石清水高校・明石城西高校・須磨南高校・明石商業高校
兵庫県に密着の個別指導塾だからこその合格実績と記載があります。上記の高校に入学したいと考えている方はぜひ、まんてん個別への入塾をご検討ください。
まんてん個別のご紹介まとめ
今回はまんてん個別についてご紹介しました。
兵庫県にお住まいで個別指導の学習塾を探されている方、なるべく費用を抑えて個別指導の学習塾に通わせたいと思っている方におすすめの学習塾となっています。気になる方はぜひまんてん個別に通うことをご検討ください。
学習塾探しの参考になれば嬉しいです。最後までご覧いただきありがとうございました。
【参照文献】
まんてん個別公式HP:https://mantenlab.com/
テラコヤプラスby Ameba:https://terakoya.ameba.jp/b00001032/review/
塾ナビ:https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/16897.html