広島で塾を選ぶ際の一つの決断として「全国的に有名な大手塾」か「地方に特化したローカル塾」か、というものがあると思います。受験は情報戦と言われる昨今、塾選びも合格に必要な要素の一つとなっています。
今回紹介する「長井ゼミ」は、広島県のローカル塾。中学受験から大学受験まで手広く指導を行い、合格者数やカリキュラムにも定評がある塾です。そんな広島の受験生に長らく愛されている長井ゼミの基本情報や特徴、実際に子どもを通わせている保護者の生の口コミまで、一つひとつ紹介していこうと思います!どうぞ最後までご覧になってください。
目次
長井ゼミの基本情報と特徴をご紹介
長井ゼミは広島県に複数校舎を構えるローカル塾です。広島駅にある広島校が一番規模が大きく有名ですが、海田や皆実など、至るところに校舎が設置されているのも魅力の一つです。以下、特徴を三つ紹介していきます。
一つ目は、映像授業と対面型授業のハイブリット型の指導が行われるという点です。実は、長井ゼミの正式名称は「長井ゼミハンス」。この『ハンス』の部分に、ハイブリッドという意味が込められています。対面授業は思考力を問うような質問などが行われる双方向型で、解説を聞くだけの授業は映像授業で代用。このように、お互いの強みを活かした指導が行われることで、それぞれの授業に集中することができるのです。映像授業の図やCGなどを使った見やすい画面も魅力です。また、映像授業の利点として、欠席した際に休んだ授業を視聴することができるという点もあります。部活や習い事などで忙しい学生にはもってこいのシステムとなっています。
2つ目は、クラスが細かく分かれているという点です。例えば中学受験なら県外の最難関校を目指す受験生向けに「セレクトコース」が作られています。大学受験では、今通っている高校別のクラスもあり、自分の高校の進捗に合わせた受験指導が行われます。また、中高一貫校向けの学校の補填クラスもあり、自分の目標や立ち位置に合わせた様々なクラスが設置されていることで、効率的に学習を進めることができます。出身校別のクラスなどは、中々全国区の大手塾では難しいもの。その点、地方に独自のネットワークを張る長井ゼミでは学校情報なども得ることができます。
3つ目は、学習する環境が整備されている点です。校舎によって差がありますが、基本的に自習室が併設され、自習の環境が整っています。さらに、生徒が一息つくためのカフェテリアやチューターと話すための面談室、落ち着いた雰囲気の教室なども整備され、生徒思いの環境が作られています。塾の環境が綺麗だったら、積極的に利用したくなりますよね。このように、生徒のモチベーションを上げるためにも教室の雰囲気は重要なのです。また、長井ゼミの理事長が医師であることも関係し、塾には珍しい「提携病院」というものがあります。緊急時の対応や、何かとメンタルが落ちる受験生に対し医学的な相談に乗ってくれます。保護者も安心して通わせることができますよね。
その他「専任講師」や「チューター制度」などここでは書ききれなかった魅力が長井ゼミにはあります。他塾にはない独自のシステムがこの塾の最たる特徴と言えるでしょう。
長井ゼミの料金体系・授業料は?授業体系・コース別にご紹介
ここからは、年代別に授業体系やプランなどを紹介していきます。尚、料金に関しては公式HPに記載がなかったためここでは記載しません。ご了承ください。料金について詳しく知りたい方は是非、資料請求やお近くの校舎にお問い合わせください。
長井ゼミの小学生コースの授業
小学生向けのコースは、県外最難関校を目指す生徒向けの「セレクトコース」、県内受験の「中学受験コース」「適性検査コース」、非受験生向けの「公立中学進学コース」「個別コース」の5つです。以下、紹介していきます。
「セレクトコース」は小学1年生から開講されています。ゆくゆくは東大などに進学する、最高峰の頭脳を持つ生徒向けのコースとなっています。大手塾「SAPIX」のメソッドを使用し、早くから学習リズムや難しい勉強をすることで、将来性のある子どもを育てます。当座の目標は開成や桜蔭など、難関中学の合格。各学年の定員はたったの8人で、選ばれし生徒だけの密度の濃い演習が行われます。当然選抜テストがあり、狭き門ですが高水準の教育を我が子に受けさせたい!と言う気持ちがある方は是非検討してみてはいかがでしょうか。
「中学受験コース」と「適性検査コース」は受験生を対象にしたコースです。「適性検査」とは広島中等教育学校や県立広島中学校で導入されている記述がメインの入試。このクラスではそんな入試に特化した対策を行います。「中学受験コース」は小学3年生から開講されており、県内入試を対象にした授業が行われます。6年生までは基礎固めに徹し、6年生から応用力を鍛えていきます。
また、非受験生向けの学力固めの「公立中学進学クラス」やオーダーメイドでカリキュラムが組める「個別指導コース」も設置されています。早いうちから勉強の苦手意識を失くしておくと、今後の高校受験や大学受験でも優位に立つことができます。
長井ゼミの中学生コースの料金
中学生を対象にしたコースは「中高一貫校クラス」「セレクトハイスクール」「難関高校受験」「公立高校受験クラス」の4つです。
「中高一貫校クラス」と「セレクトハイスクール」は中高一貫生向けのクラスになっています。進度の速いカリキュラムについていくための授業や大学受験を見据えた高校の予習などが行われます。「セレクトハイスクール」は中学1年生のみを対象に開講されている選抜クラス。中学1年生の内に中学校の範囲を終わらすというハイレベルな授業で、飛び級的に学習を行っていきます。とにかく先取り学習がしたい!という方におすすめです。
後者2つのクラスは高校受験用となっています。志望校のレベルによってクラスが別れており、先取り学習や豊富な演習で志望校合格を目指します。また、無料での定期テスト対策も行っており、内申点対策や基礎学力の向上も見込むことができます。その他、「個別指導クラス」も開かれており、自分の弱点に沿った対策もすることができます。
長井ゼミの高校生コースの料金
高校生を対象にしたコースは主に「大学入試対策クラス」「難関大・医系学部入試対策クラス」「高校別クラス」「長井塾」の4つです。「個別コース」も設置されています。
前者3つのクラスは、大学入試をする生徒を対象にしたクラスとなっています。「高校別クラス」は高校の進度に合わせたカリキュラムが組まれています。志望校のレベルに沿った「入試対策クラス」については、塾の進度で入試対策を行い、早めの演習を実施します。単元テストによるクラス分けも行われ、競争下で学習をすることができます。
「長井塾」は自学自習で受験を突破したい生徒向けのプランです。長井ゼミが勉強プランを組んでくれ、それに沿って自習室での学習を行います。また、塾には長井ゼミ出身の医学部学生のチューターが常設。質問に答えたり、相談に乗ってくれたりします。自分のペースで学習したい生徒におススメのプランとなっています。
長井ゼミの夏期講習・冬期講習情報はこちら
この塾では長期休暇に併せた講習も行っています。以下、昨年度のデータを基に簡単に紹介します。
長井ゼミの夏期講習
何かと気が緩みがちな夏休み。夏期講習だけの受講も可能です。「単元別セミナー」や「4日間完成特別講座」などが設置されており、短期集中で苦手分野を克服することができます。また「予習セミナー」など2学期以降の勉強に弾みを付けることができる授業も展開されており、目的に合わせて受講できるのも魅力です。
長井ゼミの冬期講習
冬期講習で開講されている講座の内容は、夏期講習のものとさほど変わりはありません。短い冬休みを効果的に過ごし、新学年や入試に活かしていく授業が多数開かれています。
長井ゼミの評判・口コミ情報はこちら
ここでは、気になる実際の口コミを何点か紹介していこうと思います。リアルな声をご覧ください。
小テストなど、学習を定着させるシステムが充実していた。定期テストも面倒を見てくれるのでありがたい。
自習室があり、学校帰りにも気軽に利用できる。駅から近いので通塾も心配ない。
分かるまで繰り返し指導してくれ、先生の教え方もうまい。
教材も分かりやすく、よく考えられて作られている。子どもの学習意欲が上がった。
設備が整っており、快適な印象を受ける。土足厳禁のため綺麗。
「子どもの学習意欲が上がった」「生徒が塾に積極的に通っている」というコメントが目立ちました。充実した設備や親身な先生などが要因と言えるでしょう。
「料金」に関する評判・口コミ
料金に関する口コミも紹介します。概ね「普通」「割高感はない」というコメントでした。
周りの塾に比べて安かった
友だち紹介割引があり、利用した。安い。
夏期講習も自分たちで選べるので、無駄な講座を取らずにすんだ。
季節講習も含めると高く感じるが、妥当な料金である。
長井ゼミの合格実績はこちら
最後に、公式HPを基に合格実績をまとめました。どの受験でも一定の合格を出しており、この塾の実力が伺えます。尚、高校受験と大学受験に関しては具体的な人数を把握することができませんでした。
【中学受験】
広大付属 21名
広島学院 27名
ND清心 29名
女学院 43名
修道 50名
【高校受験】
広大附属,舟入,基町,国泰寺
【大学受験】
東大,京大,広大医学部など 旧帝大も多数
長井ゼミのご紹介まとめ
理事長がローカルテレビに出演しているなど、何かと有名な長井ゼミ。しかし実際も、独自の学習システムなど魅力がたくさん詰まった塾でした。実績も申し分なく、これからも広島の学習塾をけん引する存在であり続けることでしょう。
今回の記事は以上になります。ここまでご覧いただき、ありがとうございました!