この記事では、MEPLOの料金体系や合格実績、口コミについて分かりやすくご紹介します。
MEPLOに通うか悩まれている方、MEPLOと他の塾を比較して迷っている方の参考になる内容となっておりますので、最後までどうぞご覧ください!
目次
MEPLOの基本情報と特徴をご紹介
MEPLOとは、中高一貫校に通う生徒のための東大現役進学を目指す塾です。
【MEPLOのポイント】
①中高一貫校のカリキュラム進度に合わせ、MEPLOのカリキュラムを作成している。
②多すぎる宿題を出さない。
③MEPLOの先輩(大学生のスタッフ)が、学校との両立の仕方を指導していく。
④プロ教師による双方向の対面授業を通して、医学部や東大の合格へ導く。
⑤講師、チューター、クラスサポーターが連携しながら、生徒一人ひとりが医学部や東大へ合格できるように導く。
⑥医学部や東大に合格するために必要な、主体的な学習スタイルを確立するための指導を行う。
⑦感染症拡大防止に最大限の注意を払っている。授業を欠席した際にも、通常授業では、自宅で映像授業を見れるようになっている。
⑧MEPLO生は、講習の塾生料金が適用されたり、指定模試が無料受験できるなどの特典を受けることができる。
⑨オリジナルテキストを利用して、まだ習っていない部分も自分で予習ができるようになっている。
⑩年間を通じて、様々な問題や教材などの充実した採点や添削指導を行ってる。
【MEPLOのお問い合わせ先】
・池袋教室
住所:豊島区南池袋3-18-8 ホウエイビル3階
電話:03-3988-6731
・本郷教室
住所:文京区小石川2-6-1
電話:03-5803-0584
・表参道教室
住所:港区南青山5-10-5 九曜ビルディング3階
電話:03-5778-9480
・横浜教室
住所:横浜市西区北幸2-6-1 ONEST横浜西口ビル8階
電話:045-316-6581
MEPLOでは、授業体験やカリキュラム説明会、ガイダンスなども行っています。興味のある方は、公式ホームページまたはお電話にてお申込みください。
MEPLOの料金体系・授業料は?授業体系・コース別にご紹介
さて、MEPLOの料金体系はどのようになっているのでしょうか。
そちらについても調査いたしましたので、下記をご覧ください。
MEPLOの個別指導形式の料金
MEPROでは、少人数の教室にて指導を行っているようです。詳細につきましては、下記の「集団指導形式の料金」をご覧いただくか、MEPLOまで直接お問い合わせください。
MEPLOの集団指導形式の料金
MEPROでは、少人数の教室にて指導を行っています。
入塾金
塾生サポート料
授業料
中学生
22,000円
中学生
2750円
中学生
206,000円
高校生
33,000円
高校1年生、2年生
3960円
高校1年生
208,000円
高校3年生
6600円
高校2年生
226,000円
高校3年生
214,800円
料金は、2学期受講開始例となります。講座や受講開始日によって、授業料が異なる場合があります。
MEPLOの中学受験コースの料金
MEPROでは、中学受験には対応していないようです。
MEPLOの高校受験コースの料金
MEPLOは、中高一貫校に通っている生徒向けの進学塾です。そのため高校受験に特化したコースは見つかりませんでした。中学生の料金は、上記の「集団指導形式の料金」を参照頂くか、MEPLOまで直接お問い合わせください。
MEPLOの大学受験コースの料金
MEPROでは、大学受験に対応しています。詳細は、上記の「集団指導形式の料金」を参照頂くか、MEPLOまで直接お問い合わせください。
MEPLOの夏期講習・冬期講習情報はこちら
では、MEPLOは夏期講習や冬期講習に対応しているのでしょうか。
調査いたしましたので、下記をご覧ください。
MEPLOの夏期講習
MEPLOでは、夏期講習に対応しているようです。詳細については、現在ホームページに掲載されておりません。(2024年6月以降に掲載予定)
MEPLOの冬期講習
MEPLOでは、冬期講習に対応しています。
中1から高2
コース
料金
数学、英語、現代文、古典
一般生:各19,200円
塾生:各18,700円
高3
コース
料金
文系/理系 数学攻略法完成
一般生:42,600円
塾生:41,500円
東大/医学部英語攻略法完成
一般生:38,400円
塾生:37,400円
共通テスト現代文/古典攻略法完成
一般生:19,200円
塾生:18,700円
理科/地理講座
一般生:19,200円
塾生:18,700円
直前講習
コース
料金
東大文類数学攻略法完成
一般生:16,900円
塾生:16,500円
東大理類数学攻略法完成
一般生:25,400円
塾生:24,700円
医学部数学攻略法完成
一般生:22,800円
塾生:22,200円
東大/医学部英語攻略法完成②
一般生:25,400円
塾生:24,700円
東大現代文攻略法完成
一般生:11,000円
塾生:10,700円
東大古典攻略法完成
一般生:12,900円
塾生12,500円
リスニング/理科
一般生:15,200円
塾生14,800円
MEPLOの評判・口コミ情報はこちら
ここでは、気になるMEPLOの口コミをご紹介します。
MEPLOに実際に通われた方や、その保護者の方々の口コミを集めましたので、ぜひ参考になさってください!
・子どもに寄り添った分かりやすい授業をしていただいたと思います。教材も、大学の合格に向け適切なものを用意していただきました。塾内も少人数制のクラスで、教室内もきれいに整理整頓がされていました。自習室も完備されており、利用しやすかったそうです。期間講習も充実しており、授業の振替では他校舎も利用できました。ストレスが溜まる受験生を優しく見守っていただきました。励まし続けていただき、とても感謝しています。(保護者)
・講師は、理解しやすい授業をしてくれました。カリキュラムも、自分自身にあったものを担任の先生と面談をしてから決められるためよかったです。志望校に合格するには、こちらでしっかりと勉強をこなしていけば大丈夫だろうと思っています。(保護者)
・的確で実践的な授業であり、分からない点についてはすぐにアドバイスをもらえることが多かったです。アドバイスは、きちんと生徒が理解できる指導と説明でした。カリキュラムも、過去の経験に即したものであり、各教科ともベストな内容でした。塾内は、教室も自習室もシンプルでした。(保護者)
・講師には、勉強方法やモチベーション面でのアドバイスが役に立ちます。講師はベテランの方が多く、安心して子どもが任せることができます。教材は量も適切であり、無理なくやることができます。生徒一人ひとりに、しっかりと目が行き届いていると感じました。自習室は、他教室のも利用が可能であるため、塾や学校の無い日に自習室を利用したい場合は、自宅近くが利用できます。また、生徒数が少なめであるため静かな環境で勉強ができます。授業に参加できないときに、他の校舎で同じ回であれば、授業を受けられることはよいと思います。(保護者)
・経験豊富な講師がたくさんいらっしゃったため、安心して子どもを通わせることができました。授業のカリキュラムも、実践的で充実しています。塾周りも人通りが多い通りであり、駅からも近いです。塾の入っているビルは、少し古めではありましたが、教室は明るくて勉強をする場所としては申し分ありません。大学の入学実績も高く、信頼度も高いです。(保護者)
・東大に特化した塾であるため、とてもレベルの高い授業が展開されていたようです。子どもも、後輩におすすめしていました。毎回の授業で、丁寧に過去問の添削をしてくださり、自分の弱点を把握することができたようです。アドバイザーからは、学校での具体的なエピソードなどを聞くことができ、やる気の向上に役立ったようです。ほぼ全員の生徒が難関校を志望しているため、授業の緊張感もあります。河合宿の模試に参加は必須で、成績の管理が継続的にできたのはよかったです。(保護者)
口コミを見ていますと、MEPROのレベルの高い授業と経験豊富な講師陣のことについて書き込まれていた方が多くいらっしゃいました。
また、ストレスの溜まりやすい受験生のメンタル的な支えにもなっていたようです。勉強のフォローだけでなく、心にも気を配っていただけるため、安心して子どもを預けることができますね。
「料金」に関する評判・口コミ
では、料金についての口コミにはどのようなものがあるのでしょうか。
・他の塾と比較すると、払いやすい金額であったと思います。月謝制なところもよかったです。(保護者)
・料金は高いように思いましたが、必要なコマ数を考えるとリーズナブルであると思います。(保護者)
・他の塾と比較しても、高くもなく安くもないと思います。(保護者)
・一般的な塾よりもやや高めですが、料金は若干高めですが、個別に対応してくれるため妥当であると思いました。(保護者)
口コミを見ていますと、他の塾と比較しても、料金は大きく変わらないということが分かりました。やや高めであるという書き込みをされていた方もいらっしゃいましたが、その分少人数制での指導をしてくれるため妥当だと感じているようです。
MEPLOの合格実績はこちら
最後に、MEPLOの合格実績についてご紹介をします。
情報につきましては、公式ホームページを参照しております。
合格実績
受験
・東京大学 ・京都大学 ・一橋大学 ・東京工業大学 ・国立大学医学部医学科
ご自身の気になる学校はありましたか?
気になる学校があると、モチベーションアップにも繋がりますよね!
MEPLOは「東大現役進学塾」と謳っているだけあり、素晴らしい合格実績がありますね。また、国立大学の医学部にも進学しており、レベルの高さが伺えます。
MEPLOのご紹介まとめ
ここまで、MEPLOについてのご紹介をしてきましたがいかがでしたか。
MEPLOでは、生徒一人ひとりへのサポートが手厚く、主体的な学習スタイルを身に着けることのできる塾でした。
MEPLOでは、授業体験やカリキュラム説明会、ガイダンスなども行っています。MEPLOが気になる方は、まずはそちらから参加してみると雰囲気や指導方法が分かってよいかもしれません。
塾選びの際には、ご自身の目的や目標をもう一度振り返って考えてみることが大切になります。
この記事を読んで下さった方々が、自分にあった塾選びができ、無事に志望校に合格されることを心よりお祈りしております!
それではこの辺りで失礼致します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!