暮らしのメディア

京進の個別指導スクール・ワンの料金体系・合格実績・評判をご紹介!他の塾と比べて良いポイントをわかりやすく

京進の個別指導スクール・ワンの基本情報と特徴をご紹介

京進の個別指導スクール・ワンは、小学生・中学生・高校生を対象に指導する完全1:2の個別指導塾です。
1回の授業は80分で講師1人に対し生徒2名での授業が行われます。(小学1〜3年は40分、小学4〜6年は60分または80分)
講師が真ん中に座り、左右に生徒が座ります。わからないことはその場で解決し、一人がマンツーマン授業を受けている間、もう一人の生徒は自分で問題を解く時間です。
そうすることで生徒一人一人に無駄なく有意義な授業を行えます。

授業開始時間を選べるので部活との両立が可能で、「合格プログラム」として充実したカリキュラムが組まれています。
また、安心のサポート体制として生徒が欠席した場合は確認の電話があります。
年に2回の保護者懇談や保護者アンケート、授業前のお出迎えや授業後のお見送り、希望する生徒には無料で防犯ブザーを提供したりと生徒の安全対策を行っています。

京進の個別指導スクール・ワンの料金体系・授業料は?授業体系・コース別にご紹介

京進の個別指導スクール・ワンの個別指導形式の料金

京進の個別指導スクール・ワンでは小学生・中学生・高校生を対象に完全1:2の個別指導を行います。
それぞれのコースや特徴など、公式HPを参考に下記にまとめました。

京進の個別指導スクール・ワンの集団指導形式の料金

京進の個別指導スクール・ワンでは個別指導のため集団指導は行っていません。

京進の個別指導スクール・ワンの小学生コースの料金

京進の個別指導スクール・ワンの小学生コースでは、「学ぶ楽しさ」と「できる喜び」で子供たちの可能性を最大限に引き出します。
受講できる科目は、英語・算数・国語・理科・社会の5科目です。
受験や苦手科目の克服、学習習慣を身につけるなど、一人一人の目的に合わせてオーダーメイドのカリキュラムを作成します。

始めやすいプランのコースをご紹介します。
【学力創発パックコース(小学1年生〜小学3年生対象)】
1対2の個別指導で学びの基礎を身につけます。低学年の初めての通塾におすすめで週1回で2科目以上の受講が可能です。

【算国・漢検パックコース(小学4年生〜小学6年生対象)】
1対2の個別指導で、漢字を学び、思考そのものを支える「語彙力」を高め、国語力アップを図ります。算数と国語の授業を受講しながら、併せて漢字検定の学習ができるコースです。

【玉井式 図形の極AAA+(小学1年生〜小学6年生対象)】
映像を見て楽しく学習しながら図形をイメージする力を身につけていくコースです。一人一人の理解度に合わせて段階的に学ぶことで無理なく実力が身につき、図形の苦手意識をなくします。

【小学生国語 論理ing(小学1年生〜小学6年生対象)】
1対2の個別指導で、「文章を読み取る力」「文章を書く力」「考えを説明する力」の3つの力を養成します。国語の記述・作文、算数の文章問題などにも対応できる力を育みます。

【ペンタッチ英語講座(小学1年生〜小学6年生対象)】
1対2の個別指導で楽しく英語を学習し、英語を好きになってもらうコースです。音声タッチペンを使って英語の発音を確認しながら英語の学習ができます。

京進の個別指導スクール・ワンの中学生コースの料金

京進の個別指導スクール・ワンの中学生コースでは、部活や習い事との両立を目指します。個別指導なので自分のペースで学ぶことができ、勉強以外の相談も気軽にできます。
受講できる科目は、英語・数学・国語・理科・社会の5科目です。
内申・テスト対策、高校受験対策、苦手科目克服など、一人一人の目標に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、自分だけの学習を進められます。

中学生コースでは、中学生5科パックプランがあります。対象は中学1年生〜中学3年生です。個別指導授業と、理科・社会を楽しく学ぶ映像授業を組み合わせて受講できるコースです。

京進の個別指導スクール・ワンの高校生コースの料金

京進の個別指導スクール・ワンの高校生コースでは、学校の内容に沿った定期テスト対策や、総合型選抜・学校推薦型選抜、大学入学共通テストなど、志望校の入試制度に合わせてカリキュラムを作成します。
受講できる科目は、英語・数学I、II、III、A、B・現代文・古文・漢文・小論文・化学・物理・生物・地学・世界史・日本史・地理・現代社会・政治経済・倫理です。

個別指導授業と併用できる映像授業講座もあり、高校ごとに違う学習内容に応じてきめ細やかな学習計画の提案と指導を行っています。

京進の個別指導スクール・ワンの夏期講習・冬季講習情報はこちら

京進の個別指導スクール・ワンでは夏期講習・冬期講習を行っています。
小学生から高校生まで対象に、一人一人の目標に合わせて個別学習カリキュラムを作成します。
無料体験など実施している教室もありますので、京進の個別指導スクール・ワンまでお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワンの夏期講習

京進の個別指導スクール・ワンの夏期講習では小学生から高校生を対象に、一人一人にあったカリキュラムを作成した授業や、映像授業などを組み合わせてサポートします。
夏期講習のみの受講も可能です。また、入会金(22,000円)が無料になるキャンペーン等行っていますので、気になっている方は京進の個別指導スクール・ワンへお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワンの冬季講習

京進の個別指導スクール・ワンの冬期講習「褒める指導」でやる気も成績もアップを目指しています。受験生の入試直前の総仕上げや弱点の補強、他の学年は1年間の復習や次学年の先取り学習を行います。
苦手分野の克服や定期テスト対策など一人一人の目標に合わせてカリキュラムを作成します。
冬期講習でも無料体験を実施していますので、京進の個別指導スクール・ワンまでお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ情報はこちら

実際に京進の個別指導スクール・ワンに通っている生徒や保護者からの評判や口コミをご紹介します。

・先生たちの指導はわかりやすく、質問もしやすい環境です。生徒の希望に寄り添い、志望校に合わせた学習をしていただけるのでありがたいです。駅に近いので通いやすいのがよかったです。

・授業日の変更など、柔軟に対応してもらえるので助かります。先生たちは熱心に指導をしてくれますし、質問に対する説明も的確です。

・交通の便利な立地にあり、自転車置き場もあるので学校帰りに通いやすいです。先生から、アプリで勉強の進捗状況や子どもの理解度などが送られてくるので安心できます。

・たくさん先生がいるので自分に合った先生を選ぶことができます。授業とは別に個別で小テストをしてくれたり、無料の講習会があったりと、生徒のことをしっかり考えて支えてもらえます。

・授業内容を希望に合わせて柔軟に変更してもらえます。自分のレベルに合った授業なので難しいことなく勉強を楽しんでいるようです。
「料金」に関する評判・口コミ

次に、料金に関する評判や口コミをご紹介します。

・他の塾と比べても同じくらいだと思います。料金をプラスすれば色々なコースを受講できるので魅力的だと思います。

・1対2の授業なのでこれくらいの料金だと思います。夏休みキャンペーンで無料で授業を受けられたり、入塾金も無料だったのでよかったです。

・1対2の個別指導塾をいくつか比較しましたが、その中でも安い方でした。2科目受講するとプラスで映像授業がついてきてお得でした。

・個別指導なのでこれくらいだと思います。子供が楽しく塾に通っているそうなのでよかったです。

・季節講習の時に入塾したのでキャンペーンを受けられて安く入塾できました。説明もわかりやすかったです。

京進の個別指導スクール・ワンの合格実績はこちら

最後に、京進の個別指導スクール・ワンの合格実績について公式HPを参考にして、地域ごとにご紹介します。

【高校受験】

・京都
京都府立桂高等学校、京都市立紫野高等学校、京都府立南陽高等学校、他
・滋賀
滋賀県立国際情報高等学校、滋賀県立守山高等学校、滋賀県立米原高等学校、
・大阪
大阪府立高津高等学校、大阪高等学校、大阪府立いちりつ高等学校、他
・奈良
奈良県立高取国際高等学校、奈良県立商業高等学校、奈良文化高等学校、他
・兵庫
神戸野田高等学校、啓明学院高等学校、兵庫県立伊川谷高等学校、他
・愛知
至学館高等学校、愛知みずほ大学瑞穂高等学校、愛知県立天白高等学校、他
・三重
三重県立桑名高等学校、三重県立四日市工業高等学校、三重県立四日市農芸高等学校、他
・東京
東京都立第三商業高等学校、東京都立小松川高等学校、東京都立紅葉川高等学校、他
・神奈川
関東国際高等学校、横浜清風高等学校、神奈川県立港北高等学校、他
・岡山
岡山県高梁日新高等学校
・広島
広島県立広島皆実高等学校、広島県立美鈴が丘高等学校、他

【大学受験】

・京都
佛教大学 教育学部
京都橘大学 文学部
京都産業大学 現代社会学部、他
・滋賀
滋賀県立大学人間文化学部
滋賀医科大学 医学部 看護学科、他
・大阪
関西大学 社会学部
関西外国語大学 外国語学部
近畿大学 経済学部、他
・奈良
天理大学 体育学部
奈良学園大学 保健医療学部
奈良教育大学 教育学部、他
・兵庫
武庫川女子大学 短期大学部
兵庫医科大学 看護学部
神戸学院大学 人文学部、他
・愛知
愛知学院大学 総合政策学部
名城大学 理工学部
名古屋外国語大学 外国語学部、他
・三重
三重大学 教育学部
鈴鹿医療科学大学 医用工学部
四日市医師会看護専門学校 看護学科、他
・東京
東京経済大学 現代法学部
国士舘大学 法学部
上智大学 経済学部、他
・千葉
千葉工業大学 先進工学部
・長野
長野県立大学 グローバルマネジメント学部
・岐阜
岐阜医療科学大学 保健科学部
岐阜大学 応用生物科学部、他
・富山
富山大学 工学部
・岡山
岡山大学 薬学部
岡山理科大学 獣医学部、他
・広島
広島工業大学 工学部
広島修道大学 商学部
広島国際大学 保健医療学部、他
・香川
香川大学 創造工学部

京進の個別指導スクール・ワンのご紹介まとめ

今回は京進の個別指導スクール・ワンについてご紹介しました。

京進の個別指導スクール・ワンは1対2のマンツーマン授業や、生徒の安全を守るため万全の対策がされているので保護者も安心して通わせることができる塾です。
生徒の志望校に合わせてカリキュラムが組まれているので、合格実績からもわかるように、色々な地域で合格者が出ています。

京進の個別指導スクール・ワンではお得なキャンペーンも実施している期間もありますので、気になっている方はぜひお問い合わせください。