この記事では、ING進学教室の料金体系や合格実績、口コミについて分かりやすくご紹介していきます!
ING進学教室に通うか悩まれている方、ING進学教室と他の塾を比較して迷われている方の参考になる内容となっていますので、どうぞ最後までご覧ください!
目次
ING進学教室の基本情報と特徴をご紹介
ING進学教室とは、小学生から高校生までを対象とした学習塾です。
【ING進学教室のポイント】
①志望校に合わせた、学力別の少人数クラスがある。
②基本や基礎から、徹底的に指導を行っている。
③創立30年以上の歴史を誇る。そのノウハウを活かした、定期テスト対策の授業を受けることができる。
④十分な実力を持った講師陣による、映像授業を受けることができ、難関大学合格に向けて必要な学力が手に入る。
⑤学校の用事や、別の習い事で塾を休む場合には、補講日にてフォローもしている。
⑥検定試験に基づいたカリキュラムの「小学部英語」のコースを提供している。
⑦授業前の時間を「教科書特訓タイム」としている。この時間で、学校の教科書の理解を深めることとしている。
⑧監視カメラなど、子どもたちを守るための対策を行っている。
⑨オンライン個別指導にも対応している。都内に格安のフリースクールを開校している。
⑩新型コロナウイルス感染症の感染予防対策を講じている。
【ING進学教室のお問い合わせ先】
・河辺教室
住所:東京都青海市野上町2-3-6 INGビル
電話:0428-22-6616
・東大和教室
住所:東京都東大和市向原6-1201-7
電話:042-561-6616
・秋川教室
住所:東京都あきる野市秋川2-1-1 壽ビル2階
電話:042-550-5566
・拝島教室
住所:東京都福生市熊川1708-1 多摩ビル4階拝島教室
電話:042-553-6616
・昭島教室
住所:東京都昭島市昭和町2-3-8 ダイアパレス2階
電話:042-500-1566
・河辺駅前教室
住所:東京都青海市川辺町10-1-5 ライオンズプラザ201
電話:0428-21-7511
・立川教室
住所:東京都立川市柴崎町2-3-6 第一生命ビル1階
電話:042-522-1611
フリーダイヤル:0120-15-7766
ING進学教室では、無料体験授業や授業見学も受け付けています。
詳細は、公式ホームページをご覧いただくか、ING進学教室まで直接お問い合わせください。
ING進学教室の料金体系・授業料は?授業体系・コース別にご紹介
では、ING進学教室の料金体系はどのようになっているのでしょうか。そちらについても調査しましたので、下記をご覧ください。
ING進学教室の個別指導形式の料金
・中学授業対応クラス(中1から中3)
・私立中高一貫対応クラス(中1から中3)
・小学生対応クラス(小3から小6)
・入試対応クラス(小3から中3)
・高校生対応クラス(高1から高3)
ING進学教室では、授業料金は公表しておりませんでした。
詳細につきましては、ING進学教室まで直接お問い合わせください。
ING進学教室の集団指導形式の料金
【小学部】
・都立中高一貫校受験クラス(小3から小6)
・基礎学力強化総合クラス(小3から小6)
・私大附属受験クラス(小3から小6)
【小学部英語】
【中学部】
・都立トップ校受験コース
・基礎学力強化進学クラス
・名門私立特進クラス
・最難関特別選抜クラス
【高等部】
東進衛星予備校 拝島校にて対応
ING進学教室では、授業料金は公表はしておりませんでした。
詳細は、ING進学教室まで直接お問い合わせください。
ING進学教室の中学受験コースの料金
ING進学教室では、中学受験に対応しています。
詳細は、ING進学教室まで直接お問い合わせください。
ING進学教室の高校受験コースの料金
ING進学教室では、高校受験に対応しています。
詳細は、ING進学教室まで直接お問い合わせください。
ING進学教室の夏期講習・冬期講習情報はこちら
では、ING進学教室では夏期講習や冬期講習に対応しているのでしょうか。調査しましたので、下記をご覧ください。
ING進学教室の夏期講習
ING進学教室は、夏期講習に対応しています。
しかしながら、料金についての詳細情報は見つかりませんでした。
詳細につきましては、ING進学教室まで直接お問い合わせください。
ING進学教室の冬期講習
ING進学教室は、冬期講習に対応しています。
・小学生
ING進学教室の講習会に初めて参加:2000円
通常:17,600円
・中学生
ING進学教室の講習会に初めて参加:3000円
通常:27,500円
詳細は、公式ホームページまたは、ING進学教室まで直接お問い合わせください。
ING進学教室の評判・口コミ情報はこちら
ここでは、気になるING進学教室の口コミをご紹介します。実際にING進学教室に通われた生徒の保護者が書いた口コミを集めましたので、ぜひ参考になさってください!
・ING進学教室には、小さいころから通っていました。沢山支えていただき、そのおかげで無事に志望校にも合格することができました。教材につきましては、学校の授業に沿ってのものだったため、学校の勉強とともに行うことができました。自習室もあり、土曜日や日曜日、そして祝日にも塾で勉強をすることができました。塾内も静かであり、とても勉強に集中ができる環境だと思います。(保護者)
・先生は、教え方が上手であると感じました。話が面白く、生徒が聞く耳をもつと思いました。授業内容としては、漢字・英単語ともに相当な数を書いていました。たくさんのノウハウがあるようで、これをやった方がよいなど、様々なことを教えていただいたようです。塾周りも、線路沿いにあるため比較的明るく、そして人通りも多かったため心配はしませんでした。(保護者)
・進学希望先の合格に向けて、本人や家族の相談に親身になって乗ってくれました。カリキュラムも、できるところとできないところを区別して、できないところを克服するために徹底して指導を行ってくれました。また、授業が無いときにも使える自習室もあり、勉強に集中できる環境がありました。さらに、親に対するフィードバックもしっかり行ってくれており、安心して任せることができると思いました。担当の先生が変わることが無かったため、安心して子どもも通塾ができたと感じています。(保護者)
・先生は、分からないところを丁寧に聞きやすく教えて下さり、意欲的になりました。カリキュラムも、教科書に合わせた授業であり、テスト前には、テストに出そうなところを中心に授業をしていただき、おかげで成績が向上しました。教室内は整理整頓がされており、コロナ対策も行われています。(保護者)
・先生に、分からないことを分からないと言いやすい環境です。そのため、子どもも嫌がらずに通塾ができています。教材は学校の教科書に合わせて教えていただいています。テスト前には、出そうな部分を重点的に指導していただき、効率よく勉強ができています。塾内はきれいにされており、また雑音も無いため、勉強に集中することができる場所だと思います。とても熱心に指導をしていただいているため、引き続きご指導をお願いしたいです。
(保護者)
・先生が変わらないため、親密になれます。合宿もあり、成績最優秀者はディズニーのチケットを貰えるため、テストの結果に燃えたようです。こまめな成績発表にも奮起させられていました。塾の環境がよく、先生がしっかりしている所が気に入っていました。同じ先生がいることで、安心感にもつながると思います。(保護者)
口コミを見ていますと、先生との距離が近く「分からないこと分からない」と聞きやすい環境であることが伺えます。学校だと分からない所があったとしても、その場で聞くのは中々勇気がいる行動です。そのため、子どもにとって聞きやすい環境があることは受験に向けて安心できる材料にもなるのではと思います。
「料金」に関する評判・口コミ
さて、料金に対する口コミにはどのようなものがあるのでしょうか。
・料金はそんなに高くはないため、教科もたくさん取ることができよかったと思います。(保護者)
・月々の料金は、5教科分として考えると安い方であると感じました。(保護者)
・料金については、安いとは言えませんがそれ相応の対応をしていただいています。(保護者)
口コミを見ていますと、料金については満足している方が多い印象でした。塾選びの際に、料金を重視するご家庭でも、比較的通いやすい塾なのではないでしょうか。
こちらの記事では、ING進学教室の授業料は、非公開だったため掲載できておりません。ING進学教室の料金が詳しく知りたい方は、直接お問い合わせいただくことをおすすめ致します。
ING進学教室の合格実績はこちら
最後に、ING進学教室の合格実績についてご紹介します。情報につきましては、公式ホームページを参照しております。
合格実績
高校受験
・東京都立昭和高等学校 ・東京都立国分寺高等学校 ・東京都立八王子東高等学校
・東京都立日野台高校高等学校 ・東京都立立川高等学校 ・東京都立国立高等学校
・私立日本大学櫻丘高等学校
合格実績
中学受験
・東京都立南多摩中等教育学校 ・東京都立立川国際中等教育学校
・中央大学附属中学校
ご自身の気になる学校はありましたか?
気になる学校があると、勉強のモチベーションアップにも繋がりますよね!
ING進学教室では、基礎から徹底した指導を行っています。受験だけでなく、学校の教科書内容も大切にした指導。
基礎がしっかりしているからこそ、難関校の受験にも自然と対応ができるようになっていくのでしょう。
ING進学教室のご紹介まとめ
ここまで、ING進学教室についてご紹介してきましたがいかがでしたか。
ING進学教室では、さまざまな志望校やレベルに合わせたコースがあることが特徴的でした。さらに勉強面だけでなく、子どもたちが安全に勉強ができるような環境づくりにも力を入れています。
保護者が安心して、子どもを塾へと送り出すことができることは大切なポイントですよね。
ING進学教室では、授業見学や無料体験授業も受け付けています。まずはそちらから参加してみて、塾の雰囲気や先生の指導方法などを実際に感じてみるとよいかもしれませんね。
塾選びの際には、ご自身の目的や目標について、再度顧みて考えてみることが必要となってきます。
この記事を読んでくださった方々が、自分に合った塾選びができ、無事に志望校に合格されることを心よりお祈りしております!
それでは、このあたりで失礼いたします。
最後までお読みいただきありがとうございました!