暮らしのメディア

NPS成田予備校の料金体系・合格実績・評判をご紹介!他の塾と比べて良いポイントをわかりやすく

この記事では、NPS成田予備校の料金体系や合格実績、そして口コミについて、分かりやすくご紹介をしていきます!
NPS成田予備校に通うか悩まれている方、NPS成田予備校と他の塾を比較して迷っている方の参考になる内容となっておりますので、最後までどうぞご覧ください!

NPS成田予備校の基本情報と特徴をご紹介

NPS成田予備校とは、小学校から大学入試まで対応している学習塾です。

【NPS成田予備校のポイント】
①授業形式は、グループ・個別・映像授業から選ぶことができる。
②小学生から高校生まで、学年ごとに最適な学習アドバイスや指導を受けることができる。
③資格試験対策にも対応しており、どのレベルからでも始めることができる英語教育のプログラムがある。
④グループ授業では、他の生徒と切磋琢磨をしながら学ぶことができる。
⑤個別授業は、1対1もしくは1対2の指導を受けられる。一人ひとりの目標に合わせた指導を受けられる。
⑥個別授業は毎回同じ講師が担当しており、生徒の状況をよく知っている講師から授業を受けることが可能。
⑦映像授業においては、市進教育グループが展開している「ウイングネット」をいつでも受講することができる。部活などで忙しく、隙間時間に学習をしたい方や苦手分野の克服に重点を置きたい方におすすめである。
⑧割引制度を導入している。
⑨NPSは、地域に密着した会社を目指しており、様々な活動を行っている。
⑩いつでも利用が可能な自習室がある。
⑪LINEを利用した連絡体制を整えている。
⑫授業外の質問も、すぐに解決できる体制を整えている。

【NPS成田予備校のお問い合わせ先】

・成田校舎
住所:千葉県成田市赤坂2-1-13 ボンベルタ成田アネックスA館3階
電話:0476-37-3630

・安食校舎
住所:印旛群栄町安食1-6-2
電話:0476-80-0800

・公律の杜校舎
住所:成田市公律の杜1-26-2
電話:0476-29-6840

・東金スクール
住所:東金市東岩崎13-5
電話:0475-50-7640

・富里校
住所:富里市七栄651-115
電話:0476-90-3755

・佐原校
住所:香取市佐原イ544-14
電話:0478-55-0705

・八日市場校
住所:匝瑳市八日市場イ190-1
電話:0479-70-2370

・旭校舎
住所:旭市二1673-1 旭商事ビル2階
電話:0479-60-3050

・神栖スクール
住所:神栖市平泉東2-11-3
電話:0299-90-0320

・八街学進ゼミ
住所:八街市八街ほ250-4 3階
電話:043-443-5678

フリーダイヤル→0120-109-135(受付時間13時から20時、月・火・木・金・土)

NPS成田予備校では、無料体験授業も予約を受け付けています。ご希望の方は、校舎までお問い合わせください!

NPS成田予備校の料金体系・授業料は?授業体系・コース別にご紹介

さて、NPS成田予備校の料金体系はどのようになっているのでしょうか。
そちらについても調査いたしましたので、下記をご覧ください。

NPS成田予備校の個別指導形式の料金

【小学生コース】
個別コースを設置している。通常の小学校の内容か、中学受験コースのどちらかから選ぶことができます。科目は、5教科から選択可能です。

【中学生コース(1、2、3年生)】
個別コースを設置しています。科目は、5教科から選択することができます。

【高校生コース(1、2、3年生)】
個別コースと集団コースを設置しています。どちらかを選択、または併用することができます。

料金につきましては、NPS成田予備校まで直接お問い合わせください。

NPS成田予備校の集団指導形式の料金

【中学生コース(3年生)】
個別コースと集団コースを設置しています。志望校判定の試験や、学習相談なども行っています。

【高校生コース(1、2、3年生)】
個別コースと集団コースを設置しています。どちらかを選択または併用することができます。

1年生・2年生→公立高校専用コースあり。
3年生    →大学受験用の講座あり。

料金につきましては、NPS成田予備校まで直接お問い合わせください。

NPS成田予備校の中学受験コースの料金

NPS成田予備校は、中学受験に対応しているようです。料金につきましては、NPS成田予備校まで直接お問い合わせください。

NPS成田予備校の高校受験コースの料金

NPS成田予備校は、高校受験に対応しているようです。料金につきましては、NPS成田予備校まで直接お問い合わせください。

NPS成田予備校の夏期講習・冬期講習情報はこちら

では、NPS成田予備校は夏期講習や冬期講習に対応しているのでしょうか。
調査いたしましたので、下記をご覧ください。

NPS成田予備校の夏期講習

NPS成田予備校は夏期講習に対応しているようです。料金につきましては、詳細が公表されていませんでした。気になる方は、直接お問い合わせください。

NPS成田予備校の冬期講習

NPS成田予備校は冬期講習に対応しているようです。料金やコースは、校舎により異なる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。

・集団授業(詳細につきましては、公式ホームページをご覧ください。)
対象
金額(キャンペーン適用除く金額、税込み)
中学3年生(5教科+特訓+模試)
57,750円
中学2年生(5教科+テスト)
26,400円
中学1年生(5教科+テスト)
25,300円
小学4年生~6年生(国語・算数)
9900円
高校1年生(2教科)
28,600円
高校2年生(2教科)
33,000円
高校3年生(単科)
18,700円

・個別授業コースも冬期講習に対応しています。料金は、学年や授業回数によって異なるため、詳しくは公式ホームページをご覧ください。

NPS成田予備校の評判・口コミ情報はこちら

ここでは、気になる口コミをご紹介します!
実際にNPS成田予備校に通われた方の保護者が書かれた口コミを集めましたので、ぜひ参考になさってください!

・若くてやる気に満ちている先生が多く、塾内も活気がありました。雰囲気も明るくて伸び伸びとしていました。カリキュラムは、学校の教科書に合った内容で作られており、学校よりもやや早めに教えてくださるため理解がしやすかったです。塾側から連絡がこまめに来るためありがたかったです。熱心に指導に取り組んでくださっていると感じました。(保護者)

・先生は親身に接してくださいます。個別指導では、本人の進度に合わせて指導をしてくださっています。また、都合に合わせて臨機応変に授業日程を変更してくれています。本人も自発的に自習室を利用したりしています。(保護者)

・元気で明るい先生が多く、子どもも楽しく勉強を覚えられています。また、教材はしっかりとしたものが多く、カリキュラムもそれに沿って進められていました。子どもも楽しそうに通っており、特に要望などもありません。(保護者)

・先生も親しみやすく、子どもも通いやすかったようです。生活面のフォローもしていただきました。教材は、学校の進度に合わせて選んでくれました。本人もモチベーションが上がったようです。教室内は、広さのわりには生徒数が多く、生徒同士で刺激を受けていたみたいです。(保護者)

・先生は、学校の先生とは違う目線で進学する大学を選んでくれました。映像授業は見放題だったため、苦手なところは繰り返して見ることができました。塾自体も駅から近いため、学校帰りにも通うことができます。駐車場もあるため、車での送迎もできました。また先生は、子どもだけでなく親の相談にも乗ってくださいました。学校の先生よりも、多くの提案をしてくださいました。(保護者)

・自主学習を推奨しており、生徒にやる気を起こさせて志望校に合格できるように導いてくださいました。カリキュラムも充実していると思いますが、自習室の役割がとても大きく、生徒にとって相乗効果が高かったように思います。講師の交代もありましたが、学習内容に不満は無く勉強しやすい環境であると思います。(保護者)

口コミを見ていますと、先生の指導の丁寧さや熱心さについて書き込まれていた方が多くいらっしゃいました。また学習に臨むには、自習室を始め十分な環境が整っているようです。

「料金」に関する評判・口コミ

さて、料金についての口コミにはどのようなものがあるのでしょうか。

・他の塾と比較し、大きな差は無いと思います。(保護者)

・料金は妥当であると思います。個人塾に近くて、親近感がありました。(保護者)

・料金については、安くはありませんが設定のコマ数から考えると妥当であると思います。(保護者)

・選択したコマ数に応じた料金であり、利用しやすかったです。自習室が使い放題なのもよかったです。(保護者)

口コミを見ていますと、料金については妥当であると感じている方が大半でした。また、料金設定が分かりやすいことも好評であるようです。

NPS成田予備校の合格実績はこちら

最後に、NPS成田予備校の合格実績についてご紹介をします。
情報につきましては、公式ホームページを参照しております。

合格実績
高校受験
・佐倉高校 ・佐原高校 ・成田国際高校 ・佐原白楊高校 ・成田北高校
・成東高校 ・幕張総合高校 ・市立銚子高校 ・匝瑳高校

合格実績
大学受験
・東京大学 ・筑波大学 ・千葉大学 ・茨城大学 ・山形大学 ・宇都宮大学
・都留文科大学 ・早稲田大学 ・上智大学 ・青山学院大学 ・立命館大学
・明治大学 ・中央大学

ご自身の気になる学校はありましたか?
気になる学校があると、勉強のモチベーションアップにも繋がりますよね!
NPS成田予備校は、国公立・私立問わずに素晴らしい合格実績がありますね。各々に合った指導を受けることができ、いつでも質問ができる環境が、生徒の成長を促しているのでしょう。

NPS成田予備校のご紹介まとめ

ここまで、NPS成田予備校についてご紹介してきましたがいかがでしたか?
NPS成田予備校は「究極の面倒見主義」をモットーとして、指導を行っている学習塾でしたね。保護者との連携もきちんととれており、必要に応じて学習相談を行うなどのフォローアップも行われていました。

NPS成田予備校では、無料体験授業も予約を受け付けています。気になる方は、まずはそちらから参加してみて、塾の雰囲気や指導方法などを感じてみるとよいかもしれませんね。

塾選びの際には、ご自身の目標や目的をもう一度振り返って考えてみることが大切になります。
この記事を読んで下さった方々が、自分にあった塾選びができ、無事に志望校に合格されることを心よりお祈りしております!

それでは、この辺りで失礼致します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!