目次
あすがくの基本情報と特徴をご紹介
あすがくは、栃木県と群馬県に6つの教室を展開する個別指導塾です。
「将来的には塾に通わなくとも自分の力で勉強していける」「壁にぶつかったとき自分の力で解決できる」生徒になることを目標に、勉強の根底にある「学習方法」を指導しています。
あすがくの大きな特徴は、その目標のとおり生徒自らが学習することを基本としている点です。誰かに習うよりも、自ら進んで学んでいく姿勢を重視し、講師はそのサポートを行います。そのため、ひとりひとりに合わせたカリキュラムを用意し、指導時間も17:00~23:00の好きな時間に始めることができます。
カリキュラムどおりに勉強が進んでいるのかは、講師がテストで管理します。テストに合格できるまでは何度も勉強をしなおすだけではなく、合格後も反復練習を行って理解を定着させていきます。
講師は全員が経験豊富な正社員です。教室を巡回しながら、生徒がつまずいていないかをチェックし、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりして、生徒自身の勉強する力を伸ばしていきます。
また、生徒たちとは、勉強のことだけでなく夢や目標を語りあったり、相談にのったりします。日常の他愛ない会話から生徒との距離を縮めながら、生徒のモチベーションを上げ、自主的な学びに繋げていきます。
学習状況は、毎月ご家庭に郵送で送られてくるので、保護者も把握することができます。自主性を重んじる指導方針ですが、個別カリキュラムを徹底して行っているため、わからないことがあるまま、またカリキュラムをすべてやり終えないまま指導を終えることはしません。
さらに料金に関しても嬉しいポイントがたくさんあります。
あすけんには入会費、年会費等は一切かかりません。月謝のみで指導を受けることができます。月の途中からの入塾の場合、日割り、週割りで必要な分だけ支払います。
成績アップ保証として、入塾から6ヶ月たっても成績に変化が見られない場合は、無料で何時間でも追加指導を受けることができます。
また、1日のカリキュラムが終わらない場合や、理解できないところが残っている場合は、無料で延長指導を受けられます。
テスト2週間前からは毎日何時間でも指導を無料で受けることもできます。
入塾前には、1週間の無料体験学習もできるので安心です。
あすがくは時には厳しく、時には癒される学習環境を提供しながら、生徒に「勉強のやり方」を教えつつ、合格実績もしっかりと持っている塾です。
あすがくの料金体系・授業料は?授業体系・コース別にご紹介
あすがくの個別指導形式の料金
あすがくはすべての授業が個別指導になります。黒板を使用した一斉授業は行っていません。
指導時間と年齢によってコースと料金が分かれています。
※料金はすべて税込です。
【小学生の月謝コース】
〈小学5年以下〉
週2回 1日80分:10,500円
週2回 1日160分:19,500円
週3回 1日80分:15,000円
週3回 1日160分:24,000円
〈小学6年〉
週2回 1日80分:14,000円
週2回 1日160分:22,000円
週3回 1日80分:19,000円
週3回 1日160分:28,500円
【中学生の月謝コース】
〈中学1・2年〉
週3回 1日80分:17,000円
週3回 1日160分:26,500円
〈中学3年〉
週3回 1日80分:21,000円
週3回 1日160分:31,000円
【高校生の月謝コース】
〈高校1・2年〉
週3回 1日80分:19,000円
週3回 1日160分:28,500円
〈高校3年〉
週3回 1日80分:24,500円
週3回 1日160分:33,500円
あすがくの夏期講習・冬季講習情報はこちら
あすがくの夏期講習・冬期講習に関する詳しい情報は不明です。
夏期講習・冬期講習に関する詳しい情報をお求めの方は、教室の方へお問い合わせください。
あすがくの夏期講習
あすがくの夏期講習の開催等に関する情報は確認することができませんでした。
あすがくの冬季講習
あすがくの冬期講習の開催等に関する情報は確認することができませんでした。
あすがくの評判・口コミ情報はこちら
・講師の方は親切で、いつも快く相談にのってくれます。どんなことも事情を説明すればすぐに対応してくださいます。生徒と講師の仲が良く、他の塾よりもアットホームで大変雰囲気の良い塾だと思います。
・教室内はとても静かで、集中できる環境です。わからないところを聞けば、何通りも考え方を教えてくれます。
・講師の方がとても面倒見よく、教室もきれいで安心できる塾です。わからないところはわかりやすく、わかるまで親身になって指導してくださります。予習復習やテスト前対策もしっかりしていて、カリキュラムもひとりひとりに合わせたもので、とても助かっています。
・カリキュラムが本人に合わせて組まれているので、確実に成績アップすることができます。教材費がないところも大変助かります。時間内に終わらないときは延長料金なしで対応してもらい、時間や曜日も融通が効くので良かったです。
・講師がとてもいい人でよかったです。親切丁寧に教えてくれますし、教室も清潔感があっていいと思います。個別指導で、周りを気にせず学習できます。
「料金」に関する評判・口コミ
・延長の時に延長料金がいらないのでとても良かったです。
・先生がとても丁寧なので、この対応でこの値段は非常にコスパがいいと思います。
・休んだ分、振替対応があるのでありがたいです。
・自分の子に合っていて、とても感謝しているので、すごく安く感じます。
みなさん、値段以上のサポートがあると感じていらっしゃるようです。特に、講師の方が非常に親身で丁寧に教えてくださるので、その点に関して非常に満足できると思われます。延長やテスト前には無料で指導を受けられるところも、安く感じるポイントですね。
あすがくの合格実績はこちら
【高校入試合格実績】
<公立高校>
◆群馬県
前橋高校、前橋商業高校、前橋工業高校、高崎高校、高崎女子高校、高崎工業高校、伊勢崎高校、伊勢崎清明高校、伊勢崎工業高校、伊勢崎商業高校、伊勢崎興陽高校、太田高校、太田女子高校、太田東高校、市立太田高校、太田工業高校、新田暁高校、桐生高校、桐生清桜高校、館林高校、館林女子高校、館林商工高校、西邑楽高校、大泉高校、藤岡中央高校、板倉高校、前橋通信高校
◆栃木県
小山高専高校、足利高校、足利女子高校、足利清風高校、足利南高校、足利工業高校、佐野高校、佐野東高校、佐野松桜高校、栃木農業高校
◆埼玉県
熊谷西高校 理数科、熊谷高校、熊谷女子高校、羽生第一高校、誠和福祉高校、妻沼高校
◆東京都
片倉高校
<私立高校>
高崎商科大学附属高校、共愛学園高校、前橋育英高校、常盤高校、樹徳高校、関東学園大学附属高校、國學院大學栃木高校、矢板中央高等学校、佐野日本大学高等学校、白鷗大学足利高校、足利大学附属高校、足利短期大学附属高校、桐生第一高校、青藍泰斗高校、浦和学院高校、八王子学園高校
【大学入試合格実績】
<国公立大学>
東京大学 理科二類
静岡大学 薬学部
宮崎大学 医学部
名古屋大学、埼玉大学、群馬大学、高崎経済大学、群馬県民健康科学大学、新潟大学、信州大学、茨城大学、山梨大学、都留文科大学
<私立大学>
明治大学、立教大学、学習院大学、明治学院大学、工学院大学、日本大学、日本薬科大学、日本工業大学、日本体育大学、東京理科大学、東京福祉大学、実践女子大学、東洋大学、帝京大学、文教大学、獨協大学、大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、愛知学院大学、拓殖大学、高崎健康福祉大学、国際医療福祉大学、共愛学園前橋国際大学、群馬パース大学、白鷗大学、足利大学、埼玉工業大学、常葉大学、桐生短期大学、佐野日本大学短期大学
<その他の大学・専門学校>
防衛医科大学、東群馬看護専門学校、太田看護医療専門学校、大泉保育福祉専門学校
【中学入試合格実績】
<公立中学>
市立太田中学校
佐野高等学校附属中学校
<私立中学>
桐生大学附属中学校
この圧倒的な実績は素晴らしいですね!関東近郊の学校はもちろん、大学に関しては有名校の名前がずらりと並んでいます。専門的な学校の名前もたくさんあり、あすがくの「学習方法」を身につける指導を通じて、多くの生徒さんが夢をかなえる道に進んでいっていることがわかります。受験や日々の勉強のためだけではなく、これからの将来のためにも、あすがくを選んでよかったと思える日が来るのではないでしょうか。
あすがくのご紹介まとめ
以上、栃木県と群馬県の個別指導塾、あすがくについてご紹介しました。
あすがくは、公式ホームページでも紹介されているように、講師や無料のサポートがとても魅力的な塾ですね!
講師の方は、みなさん正社員で経験豊富であるうえに、生徒たちに丁寧に向き合ってくれるという口コミもたくさん見られました。小学生から高校生まで、様々な生徒さんたちと向き合ってきた経験で、生徒のやる気を引き出しながら楽しく勉強できる環境を作られているのだと思います。
また、テスト前や延長指導の料金がかからないことや、他の塾には多く見られる入会費・テキスト代などが一切かからないこともとても嬉しいポイントではないでしょうか。振替も気軽にとれるということで、勉強だけでなく習い事や他のこともしっかり頑張りたいという生徒さんにも、しっかりと時間をとって受験対策を行いたいという生徒さんのどちらも満足できそうですね。
口コミでも多く触れられていましたが、個別指導ということもあり生徒さんに合わせたカリキュラムを講師が組んでくれるところも成績アップを見込める理由だと思います。成績アップ保証もついており、料金や効果の面で安心して入塾できることは間違いないでしょう!
教室は群馬県に太田教室(太田市)、大泉教室(邑楽郡)、伊勢崎教室(伊勢崎市)、大間々教室(みどり市)の4教室、栃木県に足利西教室(足利市)、足利八幡教室(同市)の2教室あります。毎年生徒さんがいっぱいになる教室もあるとのことですので、気になる方はぜひお早めにお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。